「抹茶をたのしむうつわ展」にむけて

ここ北陸も梅雨明けのもよう。
あんまり暑いんで、午後は子供達のプール遊びに乱入してました。

さて来週から始まる企画展へ向けての梱包発送作業です。

・「抹茶をたのしむうつわ展」詳細ページ⇒https://emuni.jp/news/1107_kenshin.html

と、その前に新作の写真撮ってありますので
一足お先に一部ご紹介を。

蓋付きの菓子器で、本体は透明還元色でぎらっと。
蓋はクリアですが表面処理でおぼろげに。
全体的に涼しげ〜。

こちらは色違い。
本体がクリアで底を処理しておぼろげに。
蓋は不透明黒で、ちょっとシックに。
蓋してある時の中身が見えない状態と
開けた時の爽やかさの差が楽しい。

これらの形が1人で作るには難しく
myu に5年ぶりぐらいに手伝ってもらいました。

最後は myu の絵つけもの。
半透明の器の内側越しに見るモヨウは
影絵の様な雰囲気がして妖し可愛し。

期間:7/14(木)〜7/19(火)
会場:酢飯屋水道ギャラリー

どうぞ宜しくお願い致します。

ryu

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ