えむにさん


先日、ラジオの取材を受けた時に思った事。

うちには僕と myu の他に「えむに」さんがいるようです。
水上竜太とマエダミユキと「えむに」さん。

えむにさんは二人を合わせたかのようで、
そうでもない別人格。

水上とマエダは自分の好き勝手に自分の世界観でガラスを作りますが、
えむにさんは違った事を考えてガラスを作ります。

ガラスを使う人、使われる場所、状況、等々。。
特に僕や myu が使う時のことを良く考えてくれて、
結果僕らが気持ち良いように作ってくれます。

作り方とか、色(個性の意味ね)へのこだわりはあまり無く、
使って気持ち良いとか、楽しいことにこだわります。

時にはテーマに沿ってつくることもするし、
リクエストに答えたりもします。

だから同じ雰囲気のものばかりにならないし、
常に新しいものを作り続けていけるのだろうな。

実際は myu と二人であーだこーだしている時に、
二人合わせて「えむに」さんになってるんだと思います。

ryu

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/9/6~9/10
      ギャラリー七寶(北京)

    • お茶をたのしむうつわ展
      2025/10/24~10/26
      OYATSU(福岡)

    • 個展
      2025/11/21~11/25
      Style Hug(東京)

    • 企画展
      2025/12/19~12/23
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ