ひまわり組を送る会


12_3_30_1

長女5歳。
今日は保育所の修了式でした。
今住んでいるこのあたりの地域では、小学校にあがる前に
小学校に隣接されている「幼稚園」に1年通うようになっています。
なので、満5歳の春で保育所は修了。

一番おおきいクラスの「ひまわり組」最後の日でした。

12_3_30_4

送る会では、この1年「お茶ごっこ」として練習してきた「お茶会」も。
お手前、お運びの披露にとってもいい時間を過ごさせてもらいました。

12_3_30_2

ひまわり組を修了するのは16名。

通い始めた当初は、それはそれは泣き虫でお昼寝もできなかった娘を
保育所大すきっ娘にしてくれた、愛情溢れた保育所でした。
ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。

12_3_30_3

いつの間にかしっかり大きく育ってくれました。修了おめでとう!

娘たちふたり、この春から新工房&新居住所の近くの保育所に転入です。
今まで仲良くしてくれていたお友達や、お世話になった先生方とのお別れは本当に淋しいけど、また楽しく通ってくれたら嬉しいな。と願います。

3歳の娘は大好きな担任の先生方にお別れの「ぎゅー」をしたあとに
一途に思い続けていた初恋の君とも「ぎゅ〜」のハグしてきました♡
思い出に残るいい写真がいっぱい撮れたよー。

こんなに「母の涙」を流したのは出産のとき以来かも。
よく泣いた素晴らしき一日でした。笑。

myu

 

 

⇒人気ブログランキングへ

 

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ