ナポリタン


11_03_05.jpg

小さい頃食べてたスパゲッティといえばこれ。
もうカレーと同様に和食の部類かと思います。

自分で自炊しはじめた時は
具無しケチャップだけの味付けから始まり、
たまねぎ、人参、ベーコンとだんだん具を増やし、
玉子をからめてみたり、トマトソースから作ってみたりと
バリエーションを増やしたものです。

最近は myu が作ってくれますので
自分とはまた違った味付けでこれまた美味しい。

そういえば自分の母親が作っているのをほんの数年前に見たとき
砂糖入れてるのにはびっくりでした。

え、そうだったの?!
そうよ甘いと美味しいでしょ。と。
母親の味の秘密を40ちょい手前で知りました。

まあ、そんなナポリタンもえむにのお皿で食します。
ん〜でもクリアだとケチャップ色にはちょいとどうかな。

濃い目の透明色とか、逆に半透明ぐらい薄く不透明色とかもいいかねえ。
なんて2人で言いながら食事が進みます。

つくって、つかって、またつくる。

えむにでは何度もでてくるフレーズですが
それが自然な毎日のこと。
楽しんで頂きたい為に楽しんでます。

ryu

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ