フタづくり


今日は4回シャワーをあびましたよ。

込み入った納期の制作が続いております。
なかにはフタを作るものもあって、
気持ち良い合わせ具合を作るのに、
本体と同じぐらい時間がかかる場合も。

ガラスの場合(僕の場合)、フタと本体は別で作ってて、
1個1個ノギスで計測し、作っていくので余計時間を食うのです。

ちなみにフタは後から作る場合が多いのですが、
このやり方だと、ガラスに限らず陶、木、金属等に合わせても作れます。

まあ実際は他の素材に合わせるのは、やったコト無いんだけどね。

ryu

⇒人気ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ