作るの忘れる


今日で西武百貨店福井店での催事
「日本の職人展」が終了致しました。
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました!

搬出も無事終えると帰りの車中は今回の反省と
次への行動にぐるぐるが頭が回ります。
まあ早い話、明日は何作ろうって考えてるだけなんですが。。

とりあえず写真の「音の実」(掛け花生けです。)を作ろうかな、と。
これ僕もスゴく好きなのに、なぜか在庫無いまま。。

自宅のギャラリーに在庫が無くなったモノって、
つい作るの忘れがちになって、これもその1つ。
でも今日はなぜ思い出したかって、お客様に
「あの前に買った音符の花挿し、家で使ってるわよ〜」って
お話聞かせて頂きました。

お使い頂いているお話はとっても嬉しくて作り手冥利につきますし、
その上作ることまで思い出させて頂きました。
本当にありがたいことです。

使い手であるお客様とのお話と交流。
この喜びがあるから僕は作り続けていけるのだなあ。

ryu

⇒人気ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ