灯器 アカリキ 5日目


12_5_16_1

5月らしい清々しい風が吹きぬけた本日のお天気。

季節柄、風鈴も制作し会場の gecko cafe に持っていっています。
ここ数年つくっているえむにの風鈴、短冊部分は銅板を細工して仕上げています。ガラスと金属の組み合わせも良いもの。
ひとつずつ音が違うので、皆様チリリンと音をならしてお好みのものを
選んで下さっています。

12_5_16_3

お花もオーナーさんが入れ替えてくれました。
「白の花器」カタチ違いでずらっと並んでいます。筆のあとが残るようにエナメルを焼き付けてあるので、中のお水が透ける様子が「和紙のよう」とおっしゃって下さるお客様もいらっしゃいました。

12_5_16_4

大きな「リボンの花器」に背の高いグリーンがとってもキレイ。

12_5_16_5

奥のソファ席からの眺め。

美味しい珈琲と美味しいスイーツがある素敵なカフェ。
常連のお客様もゆっくりしていかれます。

おしゃべりも楽しみながら、明日も少し模様彫りの作業をする予定です。
お天気はすこし不安定になるみたいですが、
お越しいただける方はどうぞお気をつけいらして下さい。
お待ちしております。

myu

⇒人気ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ