茶壷(ちゃふう)

東京では木枯らし1号、東北や北海道からは初雪のニュースが。
今日は一気に冬到来を感じる寒さです。

13_11_11_1

ここ数日の作業時間のほとんどは「台湾茶をたのしむうつわ展」に向けて、いろんなタイプの茶器を制作してます。
今日の写真は「茶壷(ちゃふう)」と呼ばれる小さな急須。容量は180ccぐらいのちいさなサイズでなんとも可愛らしい感じなのです。

13_11_11_2

月色の茶壷。
こちらも、以前とすこし違うバージョンも出したいな、といろいろ試作中。
また仕上がってきたらご紹介させてもらいますね。

寒さも厳しくなってきますが、皆様どうぞあたたかくしてお過ごし下さい。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ