酒の器展をみてきました


金津創作の森で開催中の公募展「酒の器展」をみてきました。
近所なだけに1回目からずっと見に行ってまして今回5回目。
今年は初めて「えむに」として出しました。
まあ自分らのものはいいとして
今年もぐっとくるものに出逢えるかなと期待をしつつ、
家族4人で行ってきました。
開場はいってみると今年はなんか違う。
展示の仕方も、並ぶ入選作品もすごくいい気がします。
例年よりぐっとくるものが多くて、
なかでも今年は漆器に多く惹かれました。
普段これだけたくさんのモノを一度にみる機会は少ないので、
とっても刺激になって発破かけられました。
休む暇はありません。
休みたくもありません。
もっともっと楽しんでもらえるモノをつくりたいなあ。
あらためてそう思います。
ryu

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ