ガラス用のハサミ


ガラスは作る時に手で直接触れないので、
道具がいろいろあります。

普段見かける上の様なハサミもありますが、ガラス用はちょっと厚め。
使い方は一緒です。柔らかい時にチョキチョキ切るのです。

下にある様なゴッツイのもハサミの一種。
タネ切りバサミとかダイヤモンドシェアなんて言います。

くの字の刃が合わさって点で絞るようにガラスを切ったり、
つまんでひっぱたり、くびれを入れたりと使い方が様々な道具。

僕は吹きガラスの時はもちろんのこと、バーナーワークでも使います。
すっかり手になじんで、なくてはならない道具の1つです。

の割に手入れを怠りまくり。。
たまには磨いてやらんとなあ。

ryu

よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/7/11~7/13
      花紫(石川)

    • 個展
      2025/9/6~9/10
      ギャラリー七寶(北京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ