

県内のお客様が新築されたステキなお家に、えむにの「灯器」を選んで下さり、今日はその納品に伺ってきました。
この写真は2階の階段上のスペース。

灯りが灯っていない時は、こんな色見の「リボンの灯り」です。

この空間はブルーな色見で、とイメージされていたようで、奥に見える洗面台の鮮やかな水色のタイルと、この灯りがピッタリでした。

そして2階のお部屋の奥の部分。

吹き抜け部分になっている場所に、アンティークなガラス窓がはまっているので、その雰囲気にあわせて、こちらは黄色バージョン。

そして、同じようなお部屋がもうひとつ。

こちらはお部屋にあわせて少し渋めのピスタチオ色の灯りにしました。

1階のリビングから吹き抜け部分を見上げると、こんな風にふたつのお部屋のガラス窓が見えます。

お客様が東京にお出かけになった際にコレクションしたという、キレイな色のアンティーク窓が、お家のあちらこちらに入っていました。
そして、最後にもうひとつ。

玄関横のガレージから繋がる場所に「コトバの灯り」を選んでいただき、少し小さめのクリアーバージョンを吊り下げました。
映りこむ模様を楽しんでもらえる空間になりそうです。
ステキなお家にプラスする灯りに、私達えむにの「灯器」を選んで貰えてとっても嬉しいです。本当にありがとうございました!
これから始まる新しい空間での生活が、御家族の皆さまにとって、ますます楽しく充実した日々でありますよう願っております!
myu