泡モヨウのコップ&小鉢


『泡モヨウのコップ』

14_6_8_3

今日は制作風景をすこし。
このシリーズでコップと小鉢をつくっています。

14_6_14_1

吹きガラス作業に使う道具たち。

14_6_14_2

泡モヨウを入れるための行程。
吹き竿に巻いたガラスを金属の型に吹き込みます。

14_6_14_3

凹凸のついたところへ重曹をつけて

14_6_14_4

その上にもう一度ガラスを巻き取ります。
すると先程つけた重曹から泡がふき、それが線のモヨウになります。
かたちを整えてブローをいれたら つまむ。

14_6_14_5

つまむ。

14_6_14_6

つまむ。

14_6_14_8

このうつわのポイントになる、三つ足が完成。

14_6_14_9

吹いて、くくって。
この後、竿を入れ替えて、口を仕上げて出来上がりです。

14_6_14_10

先日、地域の小学生の地区探検があり、見学に来た子どもたちにも、この「泡の小鉢」を吹くところを見てもらいました。
ひとつひとつの行程に歓声があがり、楽しんでもらえたようで良かった。

14_6_14_11

14_6_14_12

この泡のモヨウが線で入っているグラス、実はかなり昔からつくっているカタチなのですが、この春ちょっとマイナーチェンジさせてつくりだしたら「コップ展」で大人気。その後東京の展示会でもお嫁入りし、ちょっとブレイクの予感です。笑

来週から始まる、大阪難波の高島屋さんでの展示(18日〜24日)と、
奈良のさんぽさんでの企画展「わたしのコップ展」(21日〜7月末)にも出品します。
どうぞお手にとってご覧くださいませ。

さ、明日は品出しして、梱包発送の前準備です。
でも午前中はWカップ、日本チームを応援しなきゃー!いろいろドキドキです!

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

 

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • 個展
      2024/11/16~11/23
      hase(愛知)

    • 個展
      2024/12/7~12/17
      ぶどうのたね(福岡)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ