初日の様子

一日遅れですが昨日は『耐熱のうつわ』の初日の店番にいきました。 やっぱり会場はいいですね、お客様との距離がぐっと縮まるきがします。……(続きを読む)

『耐熱のうつわ』は明日からです。

明日から始まる『耐熱のうつわ』の搬入で、 今日は銀座三越までやってきました。 東京についたらあいにくの雨。 地下鉄で行こうと丸の内……(続きを読む)

そらにわのお茶の時間

参加させていただく企画展のお知らせです。 夏に「夏の音」という企画でお世話になった『そらにわ』さん。今回はこれからの季節にぴったり……(続きを読む)

硝子のナベ

小さな硝子のナベも出来ました。 こんなカタチ。 さて、これで何をつくろうか。 『耐熱のうつわ』 ~お米がおいしいうつわ展~ 会期 ……(続きを読む)

硝子の片手ナベ

片手ナベが出来ました。 ミルクパンのような形状です。 写真はまだ注ぎ口がありませんが、この後、注ぎ口もつけました。把手が黒バージョ……(続きを読む)

福井西武さんで実演します

告知が遅くなりましたが…明日明後日の2日間、お世話になっております福井西武6階の和食器売り場にあります「福井wazabi」さんで実……(続きを読む)

「耐熱のうつわ」〜お米がおいしいうつわ展〜

今日はぐっと冷え込みました。そろそろ冬の支度にとりかからなきゃ、と思うような1日。工房はまだまだ引っ越し荷物が山積み状態ですが、と……(続きを読む)

ガレージセール開催中

えむにの移転にともなって今回限り!2日間限定のガレージセール!イベントページ⇒http://www.emuni.jp/news/1……(続きを読む)

ガレージセール開催のお知らせ

  「glass atelier えむに」は9年間お世話になったあわら市権世から、この秋、坂井市春江町へ移転します。 引……(続きを読む)

灯りの空間(愛宕坂)

福井市足羽山の愛宕坂の「灯りの回廊展 秋 2012」本日、無事に3日間の会期が終了いたしました。 夕刻、ろうそくの灯りが灯り始めた……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ