吹きガラスの設備づくりの様子をあまりお伝え出来ていないままでしたが、
先月ryuが久々に記事をアップした後も⇒先日の設備づくりブログ「煙突つきました」
着々と粛々と準備を重ね、新しいバーナー設置は2月の後半でした。
以前からついていたバーナー部分を外した後。
随分すっきりした感じ。
業者さんが来てバーナー設置。
試運転が終わり、さあ、ついにここまで来ました。
でも又ここからもやること一杯。。
バーナーのまわりに耐熱材をつめて、ガラスを溶かすためのポットも中に設置。
作業台ベンチや竿立てなども急いでつくり、ガラスの原料も届きました。
いよいよ、と言った感じです。
後は壁づくり。熱を上に逃すために、ガラス溶解炉まわりに囲いをつくりました。
ryuと頼もしい助っ人「いっちゃん」のおかげで無事に完成。
その後、ゆっくりゆっくり上げていた窯の温度が、昨日1350℃まで上がりましたー。
この場所、この溶解炉で、記念すべき初の原料投入〜
そして一晩経ち、今朝はキレイにガラスが溶けていました。
で、早速、吹いてみました。
(写真撮るなら、そう言ってくれれば、もう少し姿勢よく立ったのに…)
作業台の上の道具たちも、この場所では使い始め。
ちょっと新鮮な感じです。
シャッターを開けておくと、こんな景色を見ながらの吹きガラス作業。
うーん、なかなか感慨深いものです。。
この日が来るまで、中古の溶解炉を勢いで買ってからおよそ5年の月日が経ってますからね。制作の合間の時間をみつけて、ここまで仕上げてくれたryuに大きな感謝!
そして、いろいろ相談させてもらったり、助言・アドバイスをくれたガラス友人の皆々様、ほんとうにありがとうございました!!またここからもよろしくお願いします!
さあ、明日は何を吹こうかなー。
ま、私はしばらくリハビリって感じなので、真面目にコップを吹いていこうと思ってます。
がんばろう!
myu