明日からです!@うつわ謙心(東京)2024

明日13日(木)から始まります
東京渋谷の「うつわ謙心」さんでの【glass atelier えむに展】に向けて
耐熱モノ+吹きガラスモノ、盛り沢山に作品をお届けしました!

ダンボール11箱分!全て無事にお届け出来たようです◎
会場では、今日も謙心さんが明日の初日を迎える準備を進めてくださってます!

今年のDM作品として、ガラスドームに入れて撮ってもらった
グレーの「デミタスカップ&ソーサー」

それぞれのシリーズで色々なカタチが並びます。

このサイズ感。小さなカップも楽しんでもらえたら嬉しいです♪

久しぶりに
グレーの小さな真鍮把手のポットもお届けできました。

定番の茶器も色々と。

ゴブレットも並びます。

1点モノのアイテムもありますので、どうぞ楽しみにご覧ください。

今年も、新作を含め一部代表的アイテムは「会期後お渡し」とし、
会期終了時までお預かりさせていただき、会場にて展示させていただきます!
(ご購入のお客さま、ご協力をお願いいたします🙏)

今回のぐい呑み達。

「流紋のぐい呑み」は二種
白ラインの模様を規則正しくねじったモノと(左)
そこから更に不規則なねじりを加えたモノ(右)
こちらは木目のような複雑な動きが面白く仕上がりましたので、ぜひご覧ください。

そして、絵付けモノも少し。

数は少ないですが、珈琲・紅茶サーバーに加え、
絵付けを施したちいさなうつわと、灯りをお届けしました。

またご縁が繋がりましたら嬉しいです。

今回出品の
「雪模様の花挿し」「ダイアの花挿し」「ソーダの花瓶」「氷のピッチャー」に
色づきはじめた紫陽花、ドクダミの花を挿して。

庭の草花も鮮やかな季節ですね。

毎年この季節にお世話になっている「うつわ謙心」さんでの展示会
今年も初日の13日(木)は ryu が会場に在廊させていただき、
皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

前半の三日間は終日ご予約当選の方のみのご来店となりますが(受付終了しています)
16日(日)以降は、ご予約なくご入店可能です。
《混み合った場合は入場制限をお願いすることもございます》

◯在庫状況等は「うつわ謙心」さんのブログを随時ご確認ください。
会期中も日々更新して下さいます⇒☆謙心さんブログ

なるべく沢山の方に手にとっていただけるようにと、今回もご購入の際の点数制限が設けられます。
また先程も記しましたが、一部代表的アイテムは「会期後お渡し」とさせていただき、会期終了時までお預かり、展示させていただきます。

ご来店のお客さまにはお手数をおかけしてしまいますが、
ご協力・ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

この6月の東京でも良きご縁が繋がりますように◎

 

会期
2024.6.13(木)〜18(火)
【13.14.15の三日間は終日完全予約制】
開場
12:00〜19:00 ※今年から営業時間が変更になっています
(最終日17:00まで)
場所
うつわ謙心
住所
東京都渋谷区渋谷2-3-4 2F
URL
「うつわ謙心」さんのHP
《在廊》13日(木) 水上竜太

 

 

Comments are closed.

  • お知らせ

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • グループ展
      2024/8月
      清山寶珠(台湾)

    • 個展
      2024/9月
      三本日和(福井)

    • 個展
      2024/11月
      Hase(愛知)

    • 個展
      2024/12月
      ぶどうのたね(福岡)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ