御礼!会場の様子@うつわ謙心 2024

先週13日(木)からお世話になっていました
東京「うつわ謙心」さんでの個展【 glass atelier えむに 展 】
昨日18日(火)をもちまして無事に会期を終えていただきました。

今年も沢山のご縁をいただき、ほんとうにありがとうございました!

搬入展示を終えた後、初日を迎える前の会場の様子です。
(画像はうつわ謙心ブログさんからお借りしています)

段ボール11箱分をお届けし、ズラリと並べて下さいました。
例年のことながら、えむにの年間スケジュールの中で、もっとも多い出品数となります。

今年も初日には ryu が会場に在廊させていただきました。
1日だけの在廊となりましたが…初日ご予約のお客さまとお会いすることが出来、とても楽しく有意義な時間を過ごせたようです。ありがとうございました!

初日から三日目までは抽選による事前ご予約制となり、又、なるべく沢山のお客さまに手にとっていただけるようにと、今年もご購入の点数制限にご協力頂きましたこと、ほんとうに感謝しております!

沢山のご協力とご理解、嬉しいご縁に、心から御礼申し上げます!

毎日閉店後に、謙心さんがその日の会場の在庫状況をブログにアップして下さっていたので、私たちも福井にいながら、最終日まで日々のご縁をとても有難く感じていました!

また今回の展示でも、ご購入いただいたお客さまにご理解いただき、売約済み作品の一部を最終日まで会場に展示させてもらいました。
いつもSNS等の画像で見てもらっているモノを実際に見てもらえるようにと、発送前に選んだアイテムを後渡しとさせていただいたことで、会期後半の購入できる作品が少なくなった状態でも「いろんなアイテムを直接見ることが出来て良かった」と話して下さるお客さまが多かったようで、嬉しく思っています。
(後渡しにご協力いただいたお客さま、ほんとうにありがとうございました!感謝です!)

改めまして
ご来店・ご購入くださったお客さま
事前ご予約にお申し込みいただいたお客さま
そして大変お世話になりました企画の「うつわ謙心」さん
今年の6月も、ほんとうにほんとうにありがとうございました!!
心から御礼申し上げます!!

来年のこの季節の東京展も、どうぞよろしくお願いいたします!

そして。。沢山のお心遣いにも感謝です!
ギャラリー在廊中に謙心さんと一緒にいただいたモノもあったようですが
ryuが福井に持ち帰ってくれたスペシャルなお土産たち〜
それぞれの美味しさにウキウキしながらw 家族皆で大事に嬉しくいただいてます♪
ありがとうございます!ご馳走さまでした◎

 

と、気づけば、6月も下旬。
明後日には「夏至」を迎えますね。

今年は梅雨入りが遅く、今日も過ごしやすい爽やかな青空が広がってますが、
どうもこの週末には梅雨入りしそうな雰囲気です。。
ここから始まる梅雨の時期も、貴重な晴れ間を大事に、元気に過ごしていけますように。
暑い日も多くなりますが、皆さまもどうぞご自愛くださいませ◎

+++

◯謙心さんからお知らせがあり
個展作品の一部を今週末から始まる静岡での「お酒をたのしむうつわ展」に持参して下さるそうです。ランプシェードや花器、ガラスドーム、空のしずく↑など、静岡のお客さまにもご覧頂ければ幸いです。

本日、こちらからも静岡ファイナル展に向けて作品を発送しましたー
近日中にまたブログもアップしますので、
引続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

  • お知らせ

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • グループ展
      2024/8月
      清山寶珠(台湾)

    • 個展
      2024/9月
      三本日和(福井)

    • 個展
      2024/11月
      Hase(愛知)

    • 個展
      2024/12月
      ぶどうのたね(福岡)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ