glass atelier えむに

  

  • Home
  • News
  • Products
  • About us
  • Blog
  • Shop
  • Contact

.
【展示会 ご来店抽選のご案内】

来月11/21〜開催されます
東京「スタイルハグ」さんでの個展
@stylehuggallery 
初日と2日目は事前ご予約制となります

ご来店ご希望の方は
以下のご案内をご確認くださいませ
どうぞよろしくお願いいたします!

#Repost @stylehuggallery with @use.repost
・・・
・
・
atelier emuniえむに個展(11/21〜25)
初日、2日目ご来店抽選のご応募について
お知らせします。

初日11/21(金)、2日目22(土)入店チケット
抽選応募
応募期間:10/28(水)20時〜10/31(火)20時
当選発表:11/4(火)20時頃〜当店HPにて

注意事項をよくお読みになってから
ご応募お願い致します。

⚠️注意事項
ご応募は、各日お一人様1点まで!
21日枠1回、22日枠1回までご応募可能です。
各日2回以上、1度に複数購入の場合は無効となりますのでご注意ください。

⚠️当選発表はメール通知ではありません!
当店HPにて当選番号を確認してください。
(注文番号で発表します)

・

大切にお使いくださる方にひとりでも多く
手に渡るよう購入個数制限をさせていただきます。
転売目的の方はご遠慮ください。
会期中店内での携帯電話使用は禁止です。
(作家との記念撮影はOKですのでお声がけください)
展示会終了後お渡しの作品がございますことご了承ください。
お願い事いろいろございますがご理解いただけましたら幸いです。
みなさまのご応募お待ちしております。

#えむに
#ガラス
#展示会
#stylehuggallery 
#style_hug_gallery
#glasses
#exhibition
#nishisando
2025.10.23

いよいよ明日から始まります
福岡市【お茶をたのしむうつわ展】

久々に数を用意できた粉雪シリーズ
お茶を淹れて
使ってもらった様子が楽しみです

私たちは在廊叶わず残念ですが…
今年の福岡でも良きご縁が繋がりますように◎
どうぞよろしくお願いいたします!
.
.
【お茶をたのしむうつわ展】

会期 2025.10.24(金)〜10.26(日)
   ※24日15:00まで事前ご予約制(受付終了)
開場 11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所 OYATSU 茶の湯ギャラリー @oyatsu8106 
住所 福岡市中央区天神4丁目1-23
   ニューライフ天神 404号
企画 うつわ謙心

#福岡 #oyatsu #お茶をたのしむうつわ展 
#えむに #emuni #glassatelierえむに
#器 #茶器 #急須 #茶杯 #耐熱ガラス

深まる秋を通り越して
まるで「冬」のような数日でしたが…
今日はまた季節が戻り
心地よい秋の一日
こちらは2度目の金木犀が香り始めました♪
2025.10.21 今週末10/24(金)から開催さ 2025.10.21

今週末10/24(金)から開催される
【お茶をたのしむうつわ展】 へ向けて
本日作品を発送しました!

無事にお届け出来ますように◎
.
.
【お茶をたのしむうつわ展】

会期 2025.10.24(金)〜10.26(日)
   ※24日15:00まで事前ご予約制(受付終了)
開場 11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所 OYATSU 茶の湯ギャラリー @oyatsu8106 
住所 福岡市中央区天神4丁目1-23
   ニューライフ天神 404号
企画 うつわ謙心

#福岡 #oyatsu #お茶をたのしむうつわ展 
#煎茶 #和紅茶 #お茶会 #八女茶遊び
#えむに #emuni #glassatelierえむに
#器 #茶器 #耐熱ガラス

季節がぐんと進んで
早くも冬の匂い❄️
家の中も急ぎ冬支度しながら
工房ではちょうど良きタイミングで
あたたかく吹きガラス作業を開始!
先の展示に向けて日々コツコツと◎
2025.10.17

久しぶりに
気持ちのいい秋晴れとなりました
やっぱり青空は嬉しいものです

こちらの茶器も
来週末からの福岡市での企画展へ

【お茶をたのしむうつわ展】
会期 2025.10.24(金)〜10.26(日)
   ※24日15:00まで事前ご予約制(受付終了)
開場 11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所 OYATSU 茶の湯ギャラリー @oyatsu8106 
住所 福岡市中央区天神4丁目1-23
   ニューライフ天神 404号
企画 うつわ謙心

◯会期中10/25.26開催の「八女茶あそび」
まだ少しお席に余裕があるようです
是非この機会に♪
・お茶会講師:八女茶くま園 中谷一美
・お菓子:和菓子教室ann.
・参加費 : 3,500円
 ◯詳細・お申込みは
@kazumyee @yamechakumaen さんの
アカウントページからご覧ください

#福岡 #oyatsu #お茶をたのしむうつわ展 
#煎茶 #和紅茶 #お茶会 #八女茶遊び
#えむに #emuni #glassatelierえむに
#器 #茶器 #宝瓶 #耐熱ガラス
2025.10.11

金木犀の甘い香りに包まれる三連休
良き季節ですね

「粉雪の横手茶壺」
「粉雪の茶杯」
こちらのアイテムたちは
福岡市での企画展期間中のお茶会
「八女茶あそび」で使っていただきます

参加作家のうつわを使った
二日間だけの贅沢なお茶会イベント
ご予約受付中です
まだお席に余裕があるようですので
是非この機会に♪

・お茶会講師:八女茶くま園 中谷一美
・お菓子:和菓子教室ann.
・参加費 : 3,500円
 ◯詳細・お申込みは
@kazumyee @yamechakumaen さんの
アカウントページからご覧ください

【お茶をたのしむうつわ展】

会期 2025.10.24(金)〜10.26(日)
   ※24日15:00まで事前ご予約制(受付終了)
開場 11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所 OYATSU 茶の湯ギャラリー @oyatsu8106 
住所 福岡市中央区天神4丁目1-23
   ニューライフ天神 404号
企画 うつわ謙心

#福岡 #oyatsu #お茶をたのしむうつわ展 
#煎茶 #和紅茶 #お茶会 #八女茶遊び
#えむに #emuni #glassatelierえむに
#器 #茶器 #耐熱ガラス
2025.10.6 中秋の名月 晴れてよかった 2025.10.6

中秋の名月

晴れてよかった
十五夜のお月さまを愛でながら
お団子も美味しくいただきました◎

皆が空を見上げる良き夜ですね🌕

#中秋の名月
#十五夜 #お月見 #月見団子 #すすき
#器 #コンポート #吹きガラス
2025.10.2 10月に入り すっかり心地いい 2025.10.2

10月に入り
すっかり心地いい秋の気配

「Flowの台付き茶壺」
こちらのアイテムも
福岡でのお茶展にお届け予定です

◯初日のご予約メール受付中
お申込み受付は
10/3(金)21:00までとなってます(抽選制)
詳細はひとつ前のpostをご確認ください

#お茶をたのしむうつわ展
#福岡 #うつわ謙心 企画
#えむに #emuni #glassatelierえむに
#器 #茶器 #Flowの台付き茶壺 #耐熱ガラス
10月福岡
【お茶をたのしむうつわ展】のお知らせ

来月10/24(金)から始まります
福岡市での企画展初日の
ご来店ご予約のご案内です!

「うつわ謙心」さん企画で
この季節毎年恒例となりました
「OYATSU 茶の湯ギャラリー」さんにて開催される
【お茶をたのしむうつわ展】 @oyatsu8106 

えむにからは
今年も数はあまり多くありませんが
お茶にまつわる耐熱の茶器を出品予定です

会期はまだ少し先となりますが
初日15時までのご来店事前ご予約の受付が
◯明日10/1(水)21時〜始まります!
先着順ではなく【抽選制】です

初日早い時間にご来店ご希望の方には
お手数をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします

以下
うつわ謙心さんからのご案内です
.
.
『お茶をたのしむうつわ展』~煎茶・和紅茶~ 
事前予約方法について

10月24日(金)からの
『お茶をたのしむうつわ展』ですが
初日の24日(金)のみ15時まで事前予約(抽選制)でお客様をお迎えしたいと思います。
※24日(金)15時以降からはご予約無しでご入店できます。

★お申込み方法★
※お申込み日時:10月1日(水)21時~3日(金)21時までメールのみで受付いたします。
※先着順ではなく【抽選】で確定させて頂きます。
※後日、当選したお客さまのみご来店時間を当店から返信いたします。

◯お申込みメール先 
うつわ謙心:satou@utsuwa-kenshin.com

★メールに記載して頂きたい内容★
・件名「10月福岡 お茶をたのしむつうわ展」
・お名前(フルネームとふりがな)
・連絡が取りやすいお電話番号
・ご希望の時間帯(第三希望まで)

※お申込みが多くなることが予想されます。
お一人様一回のメールでお願い致します。
※お申込み人数は1名様のみでお願い致します。

【10月24日(金)入店時間】 (各回5名様)
①11:00-12:00
②12:00-13:00
③13:00-14:00
④14:00-15:00
※一回60分ですので40分以内にお会計が終わるようにご協力くださいませ。

※24日(金)15時からはご予約なしでもご入店できます。
但し、当日の状況によっては点数制限と入場制限をする可能性もございます。

予めご了承くださいませ。

・・・・・・・・・・

以上、お手数をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願いいたします

また会期中
10/25(土)・26(日)には
こちらも毎年恒例となっています
「八女茶あそび」のお茶会イベントも開催されます

・お茶会講師:八女茶くま園 中谷一美
・お菓子:和菓子教室ann.
◯お茶会のお申込みは
10/4(土)13時から受付開始です
@kazumyee  @yamechakumaen 

【参加作家】
井倉幸太郎・小林千恵・フクオカタカヤ
矢田久美子・宮澤泰裕(陶磁器)
三輪周太郎(金属)
荒川蓮太郎(漆)
glass atelier えむに(ガラス)

会期  2025.10.24(金)〜10.26(日)
開場  11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所 「OYATSU 茶の湯ギャラリー」
住所  福岡市中央区天神4丁目1-23 ニューライフ天神 404号
企画 「うつわ謙心」

#福岡 #oyatsu #お茶をたのしむうつわ展 #予約制
#煎茶 #和紅茶 #お茶 #お茶会 #八女茶遊び
#えむに #emuni #glassatelierえむに
#器 #DM #ダイアの宝瓶 #茶器 #耐熱ガラス
2025.9.29

季節を
いったりきたりしながら

グレーのグラスに映る空色も
秋の気配を感じる9月の終わり

今週もがんばっていきましょう

#えむに #emuni #glassatelierえむに
#器 #グレーのグラス #耐熱ガラス
@atelier_emuni

news

・ 9/6 ~ 9/10 個展 【ギャラリー七寶】(北京)
・ 7/11 ~ 7/13 個展 【花紫】(石川)
・ 6/19 ~ 6/24 個展 【うつわ謙心】(東京)

これ以前の展覧会情報

Copyright (c) 2003-2024 glass atelier emuni All Rights Reserved.