お茶をたのしむうつわ展 2025@ OYATSU(福岡)

毎年恒例となりましたこの季節
福岡「OYATSU 茶の湯ギャラリー」さんにて
いつもお世話になっております「うつわ謙心」さん企画
【 お茶をたのしむうつわ展 】〜煎茶・和紅茶〜
今年も10/24(金)から開催されます!

会期はまだ少し先ですが
初日のご来店が15時まで事前ご予約制となります。
そのお申し込み受付が
本日 10/1(水)21時〜始まりますのでご案内いたします!

DM作品には「ダイアの宝瓶」を。
沢山の作家さんとご一緒なので、出品数はあまり多くありませんが、
お茶にまつわる耐熱の茶器をいろいろとお届けする予定です。

早い時間にご来店ご希望の方は、
以下、うつわ謙心さんからのご案内をご確認ください。

・・・・・・・・・・

『お茶をたのしむうつわ展』~煎茶・和紅茶~ 事前予約(抽選制)

10月24日(金)からの『お茶をたのしむうつわ展』ですが
初日の24日(金)のみ15時まで事前予約(抽選制)でお客様をお迎えしたいと思います。
※24日(金)15時以降からご予約無しでご入店できます。

お申込み方法
※お申込み日時:
10月1日(水)21時~3日(金)21時までメールのみで受付いたします。

※先着順ではなく【抽選】で確定させて頂きます。
※後日、当選したお客さまのみご来店時間を当店から返信いたします。

お申込みメール先
◯うつわ謙心:satou@utsuwa-kenshin.com

メールに記載して頂きたい内容
・件名「10月福岡 お茶をたのしむつうわ展」
・お名前(フルネームとふりがな)
・連絡が取りやすいお電話番号
・ご希望の時間帯(第三希望まで)

※お申込みが多くなることが予想されます。
お一人様一回のメールでお願い致します。
※お申込み人数は1名様のみでお願い致します。

【10月24日(金)入店時間】 (各回5名様)
①11:00-12:00
②12:00-13:00
③13:00-14:00
④14:00-15:00
※一回60分ですので40分以内にお会計が終わるようにご協力くださいませ。

※24日(金)15時からご予約無しでご入店できます。
——————————————–
但し、当日の状況によっては点数制限と入場制限をする可能性もございます。
予めご了承くださいませ。

・・・・・・・・・・

以上、
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

また会期中10/25(土)・26(日)には
こちらも毎年恒例となっています「八女茶あそび」のお茶会イベントも開催されます。
・お茶会講師:八女茶くま園 中谷一美
・お菓子:和菓子教室ann.
◯お茶会のお申込みは10/4(土)13時から受付開始!
詳細はこちらからご確認ください ↓↓
https://kumaen.shop-pro.jp/?tid=1&mode=f2

残念ながら今年も会場に伺うことは叶いませんが、、
毎年恒例となったこの企画展&お茶会、今年も良き会期となりますように◎

どうぞよろしくお願いいたします!

 

【参加作家】
井倉幸太郎・小林千恵・フクオカタカヤ・矢田久美子・宮崎泰裕(陶磁器)
三輪周太郎(金属)
荒川蓮太郎(漆)
glass atelier えむに(ガラス)

 

会期
2025.10.24(金)〜10.26(日)
※ 24日は15時まで事前ご予約制
開場
11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所
「OYATSU 茶の湯ギャラリー」
住所
福岡市中央区天神4丁目1-23 ニューライフ天神 404号
企画
「うつわ謙心」

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/7/11~7/13
      花紫(石川)

    • 個展
      2025/9/6~9/10
      ギャラリー七寶(北京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ