すいせん


11_03_07.jpg今週末に向けて、そろそろお花も用意しないといけません。
写真は myu の実家からもらってきた越前水仙。この白い小さい水仙はそろそろ終わり頃だとは思いますが、あまーくていい香りが部屋に広がりました。

四角の花挿しにもとてもよく似合って、好きな花のひとつです。
これは是非飾りたいなあ。

 

水仙は福井県の花にも指定されていて、
越前海岸沿いの群落はとてもすごい。

その歴史も古く、県内では室町時代あたりから
栽培されていたのでは?と推察されているようです。

例年ですと3月下旬頃には、
黄色い大きめの水仙がそこら中に咲くので、
この辺りではとても身近な花です。

我が家も何の手入れもなしに毎年いつの間にか庭に咲き
しかも年々勝手に増えていってます。

よほど気候があっているのでしょうね。

ryu

コメントは受け付けていません。

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ