発送しました!@「OYATSU 茶の湯」福岡 2023

明後日10/20(金)から福岡市「OYATSU 茶の湯ギャラリー」で始まります 「お茶をたのしむうつわ展 -煎茶・和紅茶- 」に向……(続きを読む)

謹賀新年 2023

新年あけましておめでとうございます! 新しい年が始まりましたね。 今年は3年ぶりに太平洋側での年越しが叶い、 私たちも賑やかに年末……(続きを読む)

2月の終わり 2022

昔から年明けからの三ヶ月は、いく、にげる、さる、というように 逃げるように過ぎていく2月も、あっという間に最終日。 工房では1月中……(続きを読む)

冬の日々 2022

気づけば2月も後半に入り、残り数日となってきました。 御礼が遅くなりましたが、 お世話になっていました「季の雲」さんでの中国茶器展……(続きを読む)

花干支 トラ年に向けて

毎年、この季節恒例の…とご紹介してきました「花干支」シリーズ 昨年2021年末にはアップ出来ないままに、寅年に突入してしまいました……(続きを読む)

謹賀新年 2022

新年あけましておめでとうございます! 旧年中は沢山のご縁をいただき、ほんとうにありがとうございました! 今年も昨年に引続き、福井で……(続きを読む)

立冬を迎えて 2021

11月に入り、今年のカレンダーもあと少し。 暦の上では「立冬」を迎えました。 朝晩はぐっと冷え込むようになりましたが、 日中はあた……(続きを読む)

夏の日々 2021

暦は「立秋」を過ぎても、今年の夏も酷暑が続き、連日炎天下では溶けるほどの真夏日。。 と思っていましたが、ここへきて 台風・前線停滞……(続きを読む)

7月の始まり 2021

先日、この季節にぴったりの美しいお菓子を届けていただきました。 桐箱を開けると、、眼福。。 天の川のように小さな気泡を閉じ込めた「……(続きを読む)

6月の終わり 2021

季節が移ろい、気づけば6月ラストデー。 2021年もあと半年。月日の流れは早いですね。。 先日京都のお客さまが送って下さった「阿闍……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2023予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • 企画展
      2023/11/25~12/7
      もえぎ(栃木)

    • 企画展
      2023/12/9~20
      季の雲(滋賀)

    • 個展
      2023/12/15~19
      Space(静岡)

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • 企画展
      2024/1/25~30
      うつわ謙心(東京)

    • 企画展
      2023/2/10~18
      季の雲(滋賀)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ