仕上がり〜
夜の加工は今日も続きましたが
ようやく仕上がりましたあ。
友人の結婚披露宴で使われる乾杯グラス。
銀箔を貼り付けて吹いているので、散らばり具合が面白いのと
内側が金色にみえてゴージャス。
たくさんお祝いしたい大切な友人の結婚式、
そんな大事な場面に使って貰えるなんて
ホントに嬉しい。
この嬉しさは、ものづくりの特権だなあ。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
夜の加工は今日も続きましたが
ようやく仕上がりましたあ。
友人の結婚披露宴で使われる乾杯グラス。
銀箔を貼り付けて吹いているので、散らばり具合が面白いのと
内側が金色にみえてゴージャス。
たくさんお祝いしたい大切な友人の結婚式、
そんな大事な場面に使って貰えるなんて
ホントに嬉しい。
この嬉しさは、ものづくりの特権だなあ。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
明日からの吹きガラス作業で金沢に来ています。
日中の吹きガラスだけなら、夜はのんびりできるところが、
加工仕上げのものが溜まりまくり。
夜も作業してます。
前にも載せたかもしれませんが
平面を削るのに使うのが写真の平盤という機械。
回転する金属の円盤の中心付近の雨どいから水と一緒に砂を流し、ガラスを削る仕組み。
砂の細かさにもよりますが、
なんとも苦手な音を奏でてくれます。。
しょ〜りしょりしょりしょり。。。
ウキーッ!
はっ。。落ち着け俺。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
めずらしく夕方からの打ち合わせ。
初めてお会いする方や以前からの顔見知り。
楽しい会合で、あっという間に時間は過ぎ、
帰りはすっかり暗くなりました。
いつもなら寝てるような時間に外に出てることが珍しく、
夜の街?も何だか新鮮だ。
眠さで鈍くなる頭を外の寒さでシャンとさせて、
家まで無事帰り着きました。
まだ少し脳みそ興奮してるなあ。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
ここ数日はランプシェードを制作中。
大切な贈り物に、とご相談を受け「あかり」を届けることに。
ご注文を受けてから何ヶ月か経ちますが、頭の中でいろいろ考えていたモノがカタチになってきました。
春に向けてそろそろ納期。
どんな色、どんな雰囲気、どんな想いをどんな模様で仕上げていくか、
ご要望を伺った後、その後は私に託されます。
ありがたいことです。
あともう少し。
myu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
週末は出来るだけ…いや強制的に新工房の作業を。
事務所用の小部屋のメドがやっとたちそう。
前に書いた記事を見たら、11月の終わりからやってるのに、
どれだけかかっていたことやら。。
・以前の記事「小部屋を作ってます」
→ https://emuni.jp/blog/?p=2978
結局、一坪の部屋とその天井裏収納スペース、
階段上の小さなスペースに棚兼展示ボックスを作り付けました。
いきあたりばったりで作るので、無理矢理仕上げてる部分もありますが、
これに壁はったら事務所はひとまず出来上がり。
ペース上げていかないと!
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
弱いなりに好きな器で一杯飲むのは至福の時間。
沢山ある器(家用に使っているやつです)から、
その日の気分で選んで使えるのは本当に贅沢だなあと思います。
今日は「綾のグラス」で冷酒を。
このグラスは以前に作り方の記事を書きましたが、
レース模様は何度見ても面白い。
・「綾のグラス」の過去記事
→https://emuni.jp/blog/?p=2551
ふむ、白い柄の爽やかさは
最近は全然飲まない琥珀色した洋酒にも似合いそうだ。
久しぶりに飲みたくなってきたなあ。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
友人から届いた驚きのお菓子、ドリアンキャンディー。
早速試してみることに。
お、結構いけるな。
横で myu と長女は、「く、くさい無理!」
ひとなめだけで早々にギブアップ。
確かにドリアン特有のガスに似た匂いはあるけれど、
そこまでかあ〜?
まあ、好きかもしれない僕の方が少数派かもなあ。。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
外にはまだ雪が残っているけど、この雪解けとともに、
春が近づいてきますね。
今日はあたたかな日ざしが差し込んできます。
じっとしていた草花たちも動き出す季節。
出来る時に出来るだけ。今日も手を動かします。
草花のうつわ。
myu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
娘をバス停まで迎えにいく通り道。
おひょーんって顔した蔵があります。
おそらく機能的な位置なのだとは思いますが、
ねらってるとしか思えない。
どう見たっておひょーんだもの。
最近の建物にはなかなか無い顔だよなあ。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ
いただきものの桜餅。
ぶ厚い「くもの皿」に載せて食べました。
そうか、あと1週間ちょいでひな祭り。
ちょっと早い春を貰ったみたいで、何だか嬉しくなる。
外にはまだ雪も残っているけれど、
もうすぐ春がやってくる。
でも、杉だけは冬眠しててくれないかなあ。。
ryu
よろしければクリックお願いいたします⇒人気ブログランキングへ