ガラスのお雛様 2017


暦は3月3日。桃の節句。
今年も沢山のお雛様をお届けさせていただきました。

17_3_3_1

SNSを通じてみつけてくださる方が増えたのか、今年は例年以上に、全国各地から沢山のご縁をいただき、ほんとうに嬉しく思っております。

お問合わせも多くいただいているので、この機会に、今年制作したガラス雛の種類をご紹介させていただきます。

17_3_3_3 17_3_3_2

こちらはリューターという機械を使い、ガラスの表面を削って模様を彫り込んでいます。

・ガラス雛(エングレービングタイプ)16,000円+税
・ぼんぼり 3,000円+税

17_3_3_4

お顔の部分は、香水瓶の栓のようにつくっていますので、
一輪挿しとして、一年中愉しんでくださっている方もいらっしゃるようです。

そして、こちらは全面にエナメル模様を施したタイプ。

17_3_3_5 17_3_3_6

ガラスの表面に白い塗料を塗り、乾いた状態から、竹串で模様を彫り込んでいき、全部の模様を彫り終えたら、再び窯の中に入れ、焼き付けをしています。

・ガラス雛(全面エナメルタイプ)24,000円+税

17_3_3_7

今年はお姉ちゃんと、生まれたばかりの妹さんとのお雛さまを、このタイプでお揃いでご注文くださったお客さまもいて、それぞれ色味と模様をすこし変えながら仕上げさせていただきました。

そして、同じくエナメル仕上げ。
こちらは全面ではなく、丸模様の絵付けとなっています。

17_3_3_8  17_3_3_10

・ガラス雛(丸模様エナメルタイプ)20,000円+税

17_3_3_9

ここまでご紹介した雛は、元のガラス生地は全て同じです。
吹きガラスで内側にそれぞれブルーとピンクで色付けし、厚めに吹いたモノを生地として使っています。

そちらとは雰囲気が違うこちらのタイプ。
溶けたガラスを吹かずに、塊のまま、お顔部分も一体でつくり、男雛女雛にしています。
表面に熱いうちに銀箔を巻きつけ、冷めたあとに、その銀箔部分にリューターで模様を彫って仕上げています。

17_3_3_11

銀箔が透明のガラスと焼き付いた際に、温度変化で、こうして覗き込むと内側が金色に発色していますが、表面は銀色のまま仕上がります。

17_3_3_12

・ガラス雛(銀箔タイプ)10,000円+税 (大サイズ 15,000円+税 )

そして、最後にご紹介するのは
ランプワーク(バーナー作業)で制作したタイプのガラス雛です。

17_3_3_13

空洞になっている軽量感のある雛セットです。デザインはとてもシンプルですが、それぞれ銀と金から発色している色合いが綺羅びやかに映ります。

・ガラス雛(ランプワークタイプ)7,000円+税【2018.1月に価格改定させて頂きました】

17_3_3_14

今日はキレイすぎるくらいの春の空が広がる節句となりました。

今年もお約束の順にお届けさせていただきましたが、2月末ギリギリまで待っていただいた方々も多く。。ほんとうにお時間いただきまして有難うございました。
「届きました!」と喜びのメールや写真を送ってくださる方々に励まされ、また次の制作の力になっています。ほんとうに素敵なご縁をありがとうございました。

また、この節句には間に合わずとも、と、3月以降のお届けで、また順にご注文をお待ちいただいている方々もいらっしゃいます。

皆様の素敵な記念やお祝いのお手伝いをさせていただけることは、ほんとうに有難いことです。ここからも、またひとつひとつ丁寧に仕上げていきたいと思います。

ご縁に心から感謝いたします。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

中国茶器展Ⅱ@季の雲 に向けて②

いよいよ明日11日(土)から始まります
滋賀県長浜市の「季の雲」さんでの「中国茶器展 Ⅱ〜黄鶯睍睆(うぐいすなく)〜」
先日のブログにもアップしましたが、いろいろお問い合わせも頂いていますので
発送前に撮った画像をもう少しアップさせていただきます。

17_2_10_1

Flowの蓋碗 ¥9,720(税込み)

17_2_10_2

Flowの茶杯 ¥2,160(税込み)

17_2_10_3

水玉の茶壺 ¥7,560(税込み)

17_2_10_4

水玉の茶杯 ¥2,160(税込み)

17_2_10_5

月色の茶壺 ¥10,800(税込み)

17_2_10_6 

17_2_10_7

月色の茶杯   ¥3,780(税込み)

17_2_10_8

銀を高温で焼き付けることによって出てくる独特の色合いが特徴のこちらのシリーズは
上記のように光の具合で色味が違って見えます。

17_2_10_9

ダイアの茶壺 ¥10,800(税込み)

17_2_10_10

ダイアの茶杯   ¥3,510(税込み)

17_2_10_11

粉雪の蓋碗 ¥12,960(税込み)

17_2_10_12

粉雪の茶杯   ¥3,780(税込み)

17_2_10_13

十草の茶壺 ¥10,800(税込み)

17_2_10_14

十草の茶杯   ¥3,780(税込み)

17_2_10_15

花模様の杯 ¥6,480(税込み)

17_2_10_16

Flowの茶托 ¥1,890(税込み)

17_2_10_17

クリアの茶托 ¥1,080(税込み)
こちらは、底のたまりのあるカタチに合わせてつくっていますので、うちの杯ですと、
粉雪、絵付けモノのサイズになります。

17_2_10_18

今回出品の蓋碗はこの4種。
Flowの蓋碗 ¥9,720(税込み)
ダイア・月色・粉雪 の蓋碗 ¥12,960(税込み)

17_2_8_9

茶入れ各種 ¥6,480〜 ¥15,120(税込み)

有難いことに価格のお問合わせも多かったので、本日のブログには価格を明記しました。
(こちらは、2017年2月現在の価格ですので、将来変更になる場合もございます)
どうぞご了承ください。

さて。
18名の作家のうつわがずらりと並ぶ今回の「中国茶器展 Ⅱ」 いよいよ明日からです!

今日の福井はお昼から降り始めた雪がしんしんと一気に積もり始め、この辺りでは、この冬一番の積雪になっているのでは、と思います。
そして、深夜の時間になっても、雪の夜はなんだか外がほんわりと明るく感じて。。きっと雲の上で姿は見えませんが、今頃はおおきくなった満月手前のお月さまの光もうっすら届いているのかもしれません。

明日の朝の雪具合がすこし心配ですが。。
会場の長浜まで、お会い出来る皆様との時間を愉しみに出かけたいと思います。
お出かけのご予定を立てて下さっているお客さまも、
どうぞどうぞお気をつけてお出かけくださいませ。よろしくお願いいたします。

 

【参加作家】
陶磁器 : 安藤雅信、市川孝、大江憲一、大谷哲也、大中和典
     大村剛、小澤章子、崔在皓(チェジェホ)
     中尾郁夫、服部竜也
ガラス : 今井美智、えむに、新田佳子
木工  : 羽生野亜、水野悠祐
金属  : 大山求、竹俣勇壱、KINTA Studio

 

会期
2017.2.11(土)〜26(日)
開場
11:00〜18:00
場所
季の雲ギャラリー
住所
〒526−0031滋賀県長浜市八幡東町211−1

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

中国茶器展Ⅱ@季の雲 に向けて

先日のブログでお伝えした
今月11日(土)から、滋賀県長浜市にあります「季の雲」さんで始まる
「中国茶器展 Ⅱ〜黄鶯睍睆(うぐいすなく)〜」に向けて、作品を発送いたしました。

17_2_8_0

大きくて素敵なDMが届いています。

17_2_8_00

見開きの中はこんな感じです。
素敵な作品が、気になる作家さんがいっぱいで、ドキドキしますw

えむにからも、定番の耐熱ガラス製の茶器のシリーズを一揃え。

17_2_8_1

「Flow(フロウ)のシリーズ」 茶壺・茶海・茶杯

17_2_8_2

同じく「Flow(フロウ)のシリーズ」 蓋碗・茶海(手つき)・茶杯(長)

17_2_8_3

新しくつくり始めた「水玉のシリーズ」 茶壺・茶海・茶杯

17_2_8_4

そして銀から色付している「月色のシリーズ」 茶壺・茶海・茶杯

17_2_8_5

「ダイアのシリーズ」 茶壺・茶海・茶杯

17_2_8_6

「粉雪のシリーズ」 蓋碗・茶海・茶杯
(粉雪の茶壺がDM作品となっております)

17_2_8_7

絵付けを施した「草のシリーズ」 茶壺・茶海・茶杯

17_2_8_8

「Flowのシリーズ」 茶托など
茶器まわりの道具もいろいろと。
 17_2_8_10

17_2_8_11

茶則・茶匙・茶匙置き なども並びます。

17_2_8_9

「茶入れ」も、ここ最近定番でつくっている、ソーダ・綾・組のシリーズに加えて、
粉雪・Flowタイプのモノも新しくつくってみました。

今回、初めての場所で、初めてご一緒する作家さんが多い中、
えむにの茶器に、季の雲のお客さまからどんな反応があるのか。。
やはりドキドキしてしまいますが、、沢山の方に見ていただける機会になれば嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします!

  

【参加作家】
陶磁器 : 安藤雅信、市川孝、大江憲一、大谷哲也、大中和典
     大村剛、小澤章子、崔在皓(チェジェホ)
     中尾郁夫、服部竜也
ガラス : 今井美智、えむに、新田佳子
木工  : 羽生野亜、水野悠祐
金属  : 大山求、竹俣勇壱、KINTA Studio

 

会期
2017.2.11(土)〜26(日)
開場
11:00〜18:00
場所
季の雲ギャラリー
住所
〒526−0031滋賀県長浜市八幡東町211−1

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

 

 

中国茶器展 Ⅱ 〜黄鶯睍睆(うぐいすなく)〜

1702 tokikumo

初めての場所での企画展に参加させて頂きます。

今月11日(土)から、お隣の滋賀県長浜市にあります「季の雲」さんで始まる
「中国茶器展 Ⅱ〜黄鶯睍睆(うぐいすなく)〜」のお知らせです。

「季の雲」のオーナーご夫妻が「えむに」を訪ねてくださったのは昨年のこと。
ここ数年つくり続けている耐熱のガラス茶器を見に来てくださり
この度、新しいご縁が繋がりました。

沢山の作家さんが、お茶のための器・道具をつくり、それを一同に見られる機会。
とても楽しみに、私も初日には会場にお邪魔させていただく予定をしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

【以下DMより】
七十二候の暦では、春を象徴する鶯が鳴き始める時期を
黄鶯睍睆(こうおうけんかん)といいます。
会期が始まる頃は、冬真っ只なかですが、
日に日に春に近づいていく、展覧会。
会期中に鶯の鳴き声がきこえることを願って、
春を間近に感じられる会にできれば嬉しいです。

昨年の中国茶器展から一年、
参加作家に新しい顔が半数ほど見られ、
前回とは違う茶器・茶具に出会える期待感でいっぱいです。

  

【参加作家】
陶磁器 : 安藤雅信、市川孝、大江憲一、大谷哲也、大中和典
     大村剛、小澤章子、崔在皓(チェジェホ)
     中尾郁夫、服部竜也
ガラス : 今井美智、えむに、新田佳子
木工  : 羽生野亜、水野悠祐
金属  : 大山求、竹俣勇壱、KINTA Studio

 

会期
2017.2.11(土)〜26(日)
開場
11:00〜18:00
場所
季の雲ギャラリー
住所
〒526−0031滋賀県長浜市八幡東町211−1

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

御礼「お茶をたのしむうつわ展」@銀座三越

御礼が遅くなりましたが。。
先週から今週にかけて、銀座三越7階リミックススタイルでお世話になっていました
「お茶をたのしむうつわ展」先日、無事に会期を終えました。

17_1_26_1

新幹線からキレイな青空と富士山を臨みつつ、東京へ!
会期前日、夜の搬入準備時間から会場にお邪魔してきました。

17_1_26_2 

17_1_26_3

搬入時には、ちょっと多く用意しすぎてしまいましたね…というくらいの量で、前面2台に並べさせていただき、少しスットクもある状態でしたが。。

17_1_26_4

17_1_26_5

17_1_26_6

17_1_26_7

17_1_26_8

残念ながら、当日の写真は撮れていないくらい、、
初日にはオープン時間から沢山のお客さまにお越しいただき、想像を上回るご好評を得て
茶器類は初日の夕方で完売。。ほんとうにびっくりするぐらいに有難いことでした。
 17_1_26_ - 1

初日夕方以降にお越しいただいたお客さまには、作品を見ていただくことが叶わず、、
折角の機会を大変申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが…
急遽、すこしの数ですが、途中週末に追加させていただき、
引続き沢山の方々と嬉しいご縁をいただけたこと、ほんとうに感謝しております!

会場に足をお運びいただいた皆様、お世話になった皆様に、心から御礼申し上げます!

17_1_26_9

そして、在廊させていただいた百貨店時間のまわりの時間も、ほんとうにめいいっぱいに
楽しく良き時を過ごさせていただき、充実した東京時間となりました。

心地よい疲れと共に戻った日常は、真っ白な景色。

17_1_26_10

17_1_26_11

この辺りの平野地では積雪はあまりないのですが、
それでもこうして雪のある日に、陽射しがでる時間はすごく気持ちの良いものです。

17_1_26_12

今年の冬も、吹き場の窯にガラスが溶け始めました。
またここから日々ひとつひとつ進めていきたいと思います。

ほんとうにいつも有難うございます。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

 

「お茶をたのしむうつわ展@銀座三越」に向けて

明日18日(水)から
「銀座三越7階リミックススタイル」にて始まります「お茶をたのしむうつわ展」に向けて耐熱ガラス製の茶器を一足お先に東京へ発送しました。

17_1_16_1

17_1_16_2

180cc 前後の台湾茶、煎茶サイズの急須たち。
今回は横手のタイプもすこし多めに、そして、定番でつくっている後ろ手の茶壺も
各シリーズで準備しました。

17_1_16_3

17_1_16_4

DM作品にも使われた「網目」のタイプも、急須、茶壺、それぞれ新作でつくりました。

17_1_16_5

手に取ると、こんな小さめのサイズの急須です。

17_1_16_6

合わせて、茶海(片口)、茶杯も、各種揃えましています。

そして、今回の展示には、初チャレンジの「宝瓶(ほうびん)」も並びます。

17_1_16_11

Flowのシリーズで、大きさを変えて数点つくってみました。
初めてのモノを見てもらう時は、やっぱりいつもドキドキしますね。。w

17_1_16_7

茶入れ、茶則などの、お茶にまつわるお道具もいろいろと多めに準備しましたので、
ゼヒ会場でご覧頂けましたら幸いです。

17_1_16_8

あたたかかった今年の冬も、ここ数日ようやく雪景色が見られるようになり、

17_1_16_9

そんな白い雪景色を眺めながら、模様の合間にお茶の色が見えたらどんな感じだろうなあ…と想いを巡らせながら、今回の絵付けモノも仕上がりました。

17_1_16_10

今回は、私マエダも会場にお邪魔します。
明日の初日の18日(水)と19日(木)に在廊させていただきますので、皆様にお会い出来る時間もとても楽しみにしております。

会期中の週末には、参加作家のうつわを使った素敵なお茶のイベントも開催されます。
*事前予約制(まだ若干お席に余裕があるようです。ゼヒ♪)

お近くにお越しの際には、どうぞお立ち寄り下さいませ!    

 

【イベント】
「台湾茶 泰月茶會」 21日(土)、22日(日)
・参加費:1800円(税込) (お茶2種+お菓子付)
・人数:各回6名様限定
・時間: ①11:30~12:20 ②13:00~13:50 ③14:30~15:20 ④16:00~16:50
・茶者:ちゃごと 

★予約受付:銀座三越7階リミックススタイル
・電話:03-3535-9615 03-3535-1800
・担当:佐藤・北村 10:30~20:00

協力:茶事居(ちゃごと) https://cha-goto.amebaownd.com/

 

【参加作家】
安齊賢太・池田麻人・岡崎慧佑・奥絢子・片瀬和宏・フクオカタカヤ(陶磁器)
glass atelier えむに(耐熱ガラス)

【作家在廊】(12:00~18:00)
・岡崎慧佑:18.21.22.24
・奥絢子:20.24
・片瀬和宏:18
・フクオカタカヤ:21.22
・glass atelier えむに:18.19

 

会期
2016.1.18(水)〜24(火)
開場
10:30〜20:00
場所
銀座三越7階リミックススタイル
企画
「うつわ謙心」

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

「お茶をたのしむうつわ展」のお知らせ@銀座三越

2017年、今年最初に参加させていただく企画展のお知らせです。

1701 otya-1 2015.2ŒŽDM_‰Á“¡2

いつもお世話になっております「うつわ謙心」さん企画
【 お茶をたのしむうつわ展 】が来週18日(水)から始まります。
会場は「銀座三越7階リミックススタイル」にて
各作家の、煎茶と台湾茶のためのお茶のうつわが並びます。

えむにからは、耐熱ガラス製の茶器を100点あまり出品予定です。
展示をご一緒させていただく作家さんたちも魅力的なうつわをつくられる方ばかり。

今回は、初日の18日(水)と19日(木)に、私マエダが在廊させていただきますので
また皆様にお会い出来る時間もとても楽しみにしております。

会期中の週末には、素敵なお茶のイベントも開催されます。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ!    

 

【参加作家】
安齊賢太・池田麻人・岡崎慧佑・奥絢子・片瀬和宏・フクオカタカヤ(陶磁器)
glass atelier えむに(耐熱ガラス)

【作家在廊】(12:00~18:00)
・岡崎慧佑:18.21.22.24
・奥絢子:20.24
・片瀬和宏:18
・フクオカタカヤ:21.22
・glass atelier えむに:18.19

【イベント】
「台湾茶 泰月茶會」 21日(土)、22日(日)
・参加費:1800円(税込) (お茶2種+お菓子付)
・人数:各回6名様限定
・時間: ①11:30~12:20 ②13:00~13:50 ③14:30~15:20 ④16:00~16:50
・茶者:ちゃごと 

★予約受付:銀座三越7階リミックススタイル
・電話:03-3535-9615 03-3535-1800
・担当:佐藤・北村 10:30~20:00

協力:茶事居(ちゃごと) https://cha-goto.amebaownd.com/

 

会期
2016.1.18(水)〜24(火)
開場
10:30〜20:00
場所
銀座三越7階リミックススタイル
企画
「うつわ謙心」

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

謹賀新年 2017


17_1_1 - 1

新年あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。
大切な皆様との素敵なご縁に、心から御礼申し上げます。

新しい年も、又ひとつひとつ、丁寧に日々を重ねていけたらと思っています。

改めまして
本年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします。

皆様にとっても、笑顔溢れる素敵な1年になりますように。

 

⇒人気ブログランキングへ

 

 

仕事納め 2016


今年も無事に「えむに」の仕事を納め、年末時間に入らせていただきました。

16_12_30_1

ギリギリまで制作し、なんとか年内のうちにお届け出来ました今年の花干支「花トリ」

16_12_30_2

16_12_30_3

嬉しいことに、毎年コレクションしていただいているお客さまや、今年初めてご縁をいただいた方々の元へ旅立っていきました。ほんとうに有難いことです。

16_12_30_4

それぞれのお宅で、新しい年を迎えるための準備、ちいさな愉しみになるような、そんなお手伝いができましたら嬉しいです。

16_12_30_5

そして、ご注文頂いていたモノもいろいろあわせて納品が続いた、ここ最近の日々。

16_12_30_6

16_12_30_7

どうしてもバタバタとした時間も多くなり、すこしゆっくり深呼吸しながら1日1日に向き合っていきたいと思いながら。。気づけば今年もあっという間にこんな季節ですが。。

16_12_30_8

山茶花も、今年の冬はあったかくて、長く愉しませてくれています。

16_12_30_9

ふと振り返れば、
今年1年も、様々な場所で、いろんなお仕事をさせていただきました。
こうして日々、沢山の方々と良きご縁をいただけていること、そのご縁が繋がり、また広がっていくこと。ほんとうに有難いことと感謝しています。

ひとつひとつ大切に、また新たな気持ちで新しい年に向かっていきたいと思っています。

今年ものこり僅か。。
何かと慌ただしい季節ではありますが
皆さまもどうぞお身体ご自愛いただき、良いお年をお迎えくださいませ。
今年もありがとうございました!

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

Happy Xmas 2016


今年のクリスマスまでの愉しみは、cafe中野屋さんの和栗のシュトーレンで。

16_12_25_1

年々人気でなかなか手に入らないと噂されていますこちらシュトーレンですが…今年は良きタイミングでお届けをお願いすることが出来て、美味しい幸せ時間を満喫しました。

16_12_25_2

しっとりとした食感がかなり病みつきになりますw

すこし前の時間にお世話になっていました京都の「PolarSta」の咲楽さんから送っていただいたシュトーレンも美味しくて…年々、この大人の味が好きになっていく気がしています。

16_12_25_ - 1

そして、こちらもクリスマス前にいただいたモノ。季節感のある可愛い和菓子に娘たちも釘付けでした。差し入れてくださるお心遣いに感謝です。

16_12_25_3

嬉しいご縁を、いつもほんとうにありがとうございます。

どうしても慌ただしくなるこの師走の時期ですが、
こうした甘いものにも癒やされながら、、移りゆく空模様を感じながらの日々です。

16_12_25_5

16_12_25_4

お天気の良い日には、朝焼けの色をじっくりと愉しむことが出来る季節でもあります。
先日の冬至の日の朝もキレイな色で始まりました。

16_12_25_6

そして、一昨日の祝日に雨の合間に浮かんだ大きな虹。

16_12_25_7

一瞬の色でしたが、こういう時間はちょっとテンション上がりますね!笑

そして、今年のクリスマス。我が家にもサンタさんがやってきてくれました◎

16_12_25_9

16_12_25_8

「クリスマスにはキラキラしたモノが似合うね」と、
年々大人びてくる娘たちと一緒につくるパーティー時間は今年も良き時間で。

16_12_25_10

食事のあとのデザートタイムには、すこし部屋の灯りをおとして、
シャンメリーとキャンドルでちょっと大人な気分を満喫した10歳8歳の彼女たち。笑

16_12_25_11

それでも「今夜はサンタさんが来るから。。」とお布団に入る前に急いで自分たちの机の上を片付けていましたw

16_12_25_12

お手紙にお願いしたプレゼントが無事に届いた嬉しいクリスマスの朝は。。
青空快晴!

16_12_25_13

この季節の福井とは思えないようなあったかいクリスマス時間でした。
「ありがとう」が飛び交う良き季節ですね。

そして、ふとカレンダーをみて気づけば、来週はもう2017年。。
毎年のことなのに、毎年びっくりしている自分にびっくりしながら(笑)
年内、出来ることを出来るだけ、もうすこし頑張っていこうと思います。

皆様もどうぞご自愛いただき、良き年末をお迎えください。

ハッピーメリークリスマス!

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

  • お知らせ

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • 個展
      2024/11/16~11/23
      hase(愛知)

    • 個展
      2024/12月
      ぶどうのたね(福岡)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ