駆け込みで県立美術館で開催中の『ミケランジェロ』展に行ってきました。
25日(日)までの開催です。
今回の展覧会は東京と福井の2ヶ所だけ。というコトで、折角の機会だから見に行こうね、と言いつつも、あっという間に時は過ぎ…もう今日しかない!と、お昼過ぎから出かけてきました。(残念ながらryuは仕事。)
沢山の人で賑わう美術館。一緒に行った娘が、途中で飽きちゃうかな、とすこし心配していましたが、受付で借りた音声ガイドのおかげで、思いのほか楽しんでくれた様子に一安心。
見終わった後に、もうひとつ楽しみにしていた『ミケランジェロカフェ』へ。
そこで出会った風景。

今回のミケランジェロ展覧会中、期間限定で、この「ミケカフェ」を運営している彼女のもとに巣立っていったこの小瓶。それはもう随分前のこと。おそらく8年以上の年月が経ってるはず。
彼女がその期間、このウツワを花挿しとして、いつもいつも花を生け、こうやって大事にそばにおいてくれていたことが伝わってくる。そんな風景に出逢えた今日はまた何ともありがたく幸せな時間でした。
行けてよかった。ありがとう。
myu
⇒人気ブログランキングへ

日本橋三越本店本館5階「スペース#5」での展示も後半戦、27日(火)までの開催です。
会場で、灯りを熱心にご覧になってらっしゃるお客様もいますよ、と嬉しいご報告も頂いています。足をお運びいただいている皆様、ほんとうにありがとうございます!

今回はこの「コトバの灯り」も展示してあります。
百貨店の中は明るいので、こんな風に影を見ることは出来ませんが、すこしでも雰囲気が伝われば、と我が家の風景を。

ガラスに閉じ込めた模様が壁に映し出されます。

灯りひとつで、空間の雰囲気って変わりますね。
今夜は満月。
空には大きな大きなお月サマが明るく光っています。
ああ、良い夜だなあ。
myu
⇒人気ブログランキングへ

開催中の『PLAY! GRAPHICAL&POP』展
本日20日(火)は日本橋三越本店の休館日となっております。
写真は「和紙モヨウの花器」
白いエナメル顔料を筆跡のタッチが残るように焼付け仕上げています。水をいれて花を生けると中のグリーンが透ける感じを楽しんでもらえたら嬉しいです。
今回の展示でも、初日に在場させてもらった際に、この花器を気に入ってお手にとっていただけたり、そのお客様と「冬の空のイメージからこんな風に仕上げたんです」とお話させてもらったりしました。
さて。
明日から再び27日(火)までの1週間、引き続きよろしくお願いします。
myu
⇒人気ブログランキングへ

お盆休みの最後の休日。
久々の海水浴へ@鮎川 我が家から30分かからないぐらいの距離で来れるんだけど、最近はずっとこっちの方へ来てなかったので、海岸線ドライブもなんだか新鮮。

娘たちは思い存分、海を満喫してましたー。

今回この海に来るきっかけは、昨年結婚した友人の新居がこのすぐ側、ってことで、海水浴&お宅訪問〜。ほんとうに歩いてすぐの所にお家があって、一緒に来たガラスの友人とその赤ちゃんと、賑やかな時間を過ごせました。
お昼は美味しいカレーに始まり、新鮮なイカ刺し、イカ焼き…お腹いっぱいご馳走になってしまいました。おまけに、海で遊ぶ準備やらテントやら、ほんと沢山用意してもらって、、みーさん&旦那さん。ほんとうにお世話さまでした!
美味しかったいろいろは夢中すぎて写真も撮ってなかったけど、いつも気のきく友人がつくってきてくれたデザートのフルーツゼリー。
ちょっとお腹も落ち着いていたのでw 夏らしい色に思わずパシャリ。

美味しいものがあって
楽しいおしゃべりがあって
皆の笑顔があって
こんだけ揃えば何も言うことありません。
今年の夏はちょっと忙しくてバタバタとした日々が続いたけど、この日は久々に朝から丸々1日オフな感じで、すっかり「夏休み」満喫。
ありがとう。楽しかった。
毎年恒例になりそうなので〜(笑)また来年もよろしくです!
myu
⇒人気ブログランキングへ
今回の東京の展示会にも新しく制作した「街の灯り」を持っていっています。
(写真は以前につくったモノの画像ですが)

日本橋三越本店本館5階『スペース#5』内、お隣で展示しているキリムの布の付近に飾ってありますので、会場にお越しの際にはこちらの灯りもご覧いただけたら嬉しいです。
昨日も書きましたが、設置場所が高めなので、下の写真のように内側から見上げる感じになります。横からのカタチも好きなのでここに写真をアップしてみました。

黄色と朱赤の2トーン。
今回制作したモノの方がより色濃いめに仕上がっています。
やっぱりこのタイプの灯りも好きだなあ。またつくろう。がんばろう。
myu
⇒人気ブログランキングへ

ご報告が遅くなってしまいましたが、14日(水)から日本橋三越本店での
「PLAY! GRAPHICAL&POP」展、開催中です。
会場の『スペース#5』は、本館5階のリビングフロア。上りエスカレーターを降りて左手を見てもらうと下の写真のような風景です。

入り口にはお洋服とキリムの布が並んでいます。

そのスペースの中央に「えむに」のガラスの展示テーブルがあります。


天井からの空間に灯りも並んでいます。
展示台の上のスペースと、会場のフロア周りにも飾ってあるので(天井が高くてちょっと視界に入りにくいですが…)ゼヒ上もご覧下さい。

在場させてもらった初日は、沢山の方が「えむに」のガラスに会いに来て下さり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。本当にいつもありがとうございます!
朝は販売研修があったため、会場に入ったのが10時半頃になってしまい、開店時に1番にお越し頂いたお客様にお会い出来なかったり、お昼休憩の間にお越し頂いたお客様もいらっしゃったようで。。初日は「1日おります」とご連絡しておきながら、お会い出来なかったお客様には本当に失礼いたしました。すいません。。
それでも、沢山のお言葉と笑顔に出会えた今回の在場、2週間の良いスタートとなりました。心から感謝カンシャです!
今月27日(火)までの会期となります。
[ 20日(火)は日本橋三越本店の店舗休業日です。ご注意下さい。]
引き続き暑い日々が続いていますが、お時間ございましたらお立ち寄りいただけましたら嬉しいです。
今回同じフロアに一緒に展示させてもらっている他の素材の方々のモノもとても素敵なので、ゼヒ合わせてお楽しみ下さい。
私も最終日にもう一度お邪魔させてもらうかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
myu
⇒人気ブログランキングへ
日曜日に発送したガラス達。

昨日、私より一足お先に上京してるはず。
今日の夜に百貨店で搬入作業です。初めての場所だからすこしドキドキ。スムーズに終えられますように。




最初にリストを提出して、百貨店から送られてくるバーコード付きの値札シールが大きくて、なんだかいつもの姿とすこし違ってみえるけど…
沢山の人に見てもらえたら嬉しいです!
私が在廊の予定は明日の初日のみですが、会期は2週間ありますので、暑い季節ですが、日本橋付近にお越しの際にはどうぞ三越本店本館5階までお立ち寄り下さいませ。
さて、では出かけて行きます。
myu
⇒人気ブログランキングへ



今年も行けて良かった。
ありがとう。
写真には撮れなかったけど、
花火の上がる海の上に浮かんでいた三日月。
始まった頃は黄色く、
終わる頃には赤く染まった細い月。
花火が上がると一瞬にして光がなくなるけど
火花が落ちるとまたポツンと姿を現す。
華やかな花火とは対照的に
静かに佇む様子が印象的な月夜でした。
myu
⇒人気ブログランキングへ
日本橋三越さんへの作品発送日。
展覧会詳細ブログ⇒https://emuni.jp/blog/?p=6758

ギリギリまで制作していたこの大きなうつわも

モヨウ彫りおわりました。
昨日の夕刻、一瞬の雲の切れ間からオレンジ色の夕日に照らされた風景。

さて、何をいれようか。
大きなサイズのモノ、幾つか仕上がりましたが、これはちょっと「えむに」には珍しいカタチ。気に入ってもらえる方に出会えたらいいなあ。

φ20センチサイズのお皿もモヨウ違いで完成。なんとか間に合いました。
今日は朝から梱包ー、
ほとんどのモノは包み終わり、あとは昨夜窯入れした分が冷めて電気炉から出てくるのを待ってる状況。さあ、後少し。夕方には荷物送ります。
先に旅立つガラス達。どうぞ気をつけていってらっしゃいー。
私も続いて火曜日に上京します。たのしみたのしみ。
(暑さがすこし和らぐといいのになあああ。。。)
全国的に猛暑猛暑の日々ですが、皆さまもどうぞご自愛下さいませ。
myu
⇒人気ブログランキングへ

展覧会のお知らせです。
来週の14日(水)〜27日(火)までの2週間、日本橋三越本店本館5階「スペース#5」で開催の企画展に参加させて頂きます。
いろいろな素材の作品が展示される作品展です。
今回「えむに」からは、私マエダミユキの絵付け作品を中心に1800×1500のテーブルと天井からの空間に、灯り、香水瓶、器など
カラフルなガラスを出品いたします。
ご高覧頂ければ幸いです。
本日、ようやくDMを発送出来ました。
お知らせが遅くなりまして申し訳ございません。
そして、日曜日の荷物発送日に向けて絶賛制作中。ラストスパート。
8/14(水)の初日には、私が在廊させてもらう予定です。暑い季節ですが、期間中お近くにお出かけの際にはどうぞお立ち寄りください。
【参加作家】
MURDER POLLEN(アクセサリー)
Danser(洋服)
DEJAVU(キリム)
ne quittez pas(ストール・バッグ)
glass atelier えむに(ガラス)
会期 2013.08.14(水)〜08.27(火)
定休日 8月20日(火)全館定休日
開場 10:00~19:00
場所 日本橋三越本館5階スペース#5
住所 東京都中央区日本橋室町1-4-1
お問合せ 03-3274-8935
どうぞよろしくお願い致します。
myu
⇒人気ブログランキングへ