昨日より始まっております。
・えむにのガラス展の詳細ページ
⇒http://www.emuni.jp/news/1206_noa.html
一昨年以来の会場ということで、新作はもちろん持って行ってますが、
ちょっと前の作品も久しぶりにお披露目しています。
この「おとぼけ花器」も、数年前に作ったもの。
たてても横にしても使えて、なんか生き物の様なユニークさ。
つくっておいて何ですが、コレ使うのが難しい。
特に立てると挿し口が横むいてるので花も挿しにくい。。
でもギャラリーのオーナーさんが可愛く生けてくれました。
うん。コイツやっぱり好きだなあ。
明日からの土日は myu がお店番に行きます。
開店、閉店の前後には、いない時間もあるかもしれませんが、
是非どうぞ!
ryu
⇒人気ブログランキングへ
本日より始まりました。
・えむにのガラス展の詳細ページ
⇒http://www.emuni.jp/news/1206_noa.html
初日の今日はお天気もよく、沢山のお客様にお越し頂くことが出来まして
会場に行っていた ryu も楽しい時間を過ごせたようです。
今回のこちらの「ギャラリーノア」さん、とにかく空間が広い。
本当にゆっくりとご覧頂くことができると思います。
広い壁にはいろいろな花挿しが展示してあります。
写真のモノは「音の実」
種から芽がでて音符になった。そんな花入れです。
ジュエリーは今回は小さな箱を組み合わせ、
なんだかおもちゃ箱のような楽しい展示になりました。
そしてズラリと並ぶウツワ達。
まだまだ空間も作品もありますので、日々ご紹介していこうと思います。
明日の金曜日は申し訳ないことに制作の都合で在廊することが出来ないのですが、週末の土日は私がお邪魔する予定です。
お時間ございましたら、ゼヒお立ち寄り下さいませ。
myu
⇒人気ブログランキングへ
先日のブログで書いた「グラール玉」
吹きガラスの現場で熔けたガラスを上に巻きとって、吹いて。加工して。
無事に灯りに仕上がりました〜
こちら、色付きバージョン。
そして、クリアバージョン。
試しに我が家に吊ってみました。
今回はまんまるの球体にしてみたくて初の試み。
イメージ通りに ryu が吹いてきてくれました。
でも、残念ながらこちらのクリアーは底の丸みのところに少し凹みができてしまって今回は出品見送り。しばらくは我が家の廊下に飾ることになりそうです。まあ、そういうこともあります。
灯りがはいると、ぐっと雰囲気でます。
上にガラスを巻いてモヨウがサンドイッチされている状態なので
一番表面はツルッとしています。
クリアバージョンもやっぱり良い感じ。
お月サマが浮かんでいるようにみえたりもします。
玉の状態の時より模様の線が少しのびて新たな表情がでる。
このシリーズ又どんどん作りたいな。
このグラールのモヨウの灯り、色付きの方は本日ぶじ搬入してきました。
今日はカメラを持って行くのを忘れてしまったので、明日の初日在廊する ryu にしっかり会場風景、撮ってきてもらいます。
・えむにのガラス展の詳細ページ
⇒http://www.emuni.jp/news/1206_noa.html
明日10時から。
お近くの方はお時間ございましたらゼヒお立ち寄り下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
myu
⇒人気ブログランキングへ
明日は今週木曜日から石川県白山市のギャラリーノアさんではじまる
「えむにのガラス展」の搬入日。
・えむにのガラス展の詳細ページ
⇒http://www.emuni.jp/news/1206_noa.html
5月の個展でも沢山の方に気に入って頂いて、
ご注文も頂いているのですが、
「リボンの灯り」の新作も作りました。
モヨウに使うガラス棒の太さを変えて、
リボン模様にアクセントをつけてみたら、
雰囲気は狙い通りでいい感じ。
でも、前より少し大きくなっちゃった。。
他には myu の「モヨウの灯り」の新作も出品しますよ。
さあ明日はどんな風に並べようかな。
ryu
⇒人気ブログランキングへ
さて今週木曜日から石川県白山市のギャラリーノアさんではじまる
「えむにのガラス展」へむけた制作も今日で一段落。
・えむにのガラス展の詳細ページ
⇒http://www.emuni.jp/news/1206_noa.html
前回好評でした壁の花挿し。
カタチは変わってるかもしれませんが、
クリアなだけに何も入っていないと意外と目立ちません。
でもお花や緑をいれると途端に目を引く存在に。
いろいろ遊べる花挿しです。
今年も持って行きます。
明日は搬入準備。
早く終わったら、もう少しあがこうかな。
ryu
⇒人気ブログランキングへ
ふぃー。ぎりぎりの制作スケジュール。
この「芽コップ」も一昨日作って、昨日持って帰り、今日仕上げて発送。
先日の新潟で、引き出物にとご注文頂いた分。
式まで日数が無かったので、あまり多くお受け出来ませんでしたが、
嬉しいご縁です。
あんまり目立ちませんが、色ガラスのてんてん部分に
植物(芽だね)のモヨウが彫ってあります。
そして、この色ガラスのてんてんの色部分は
くるっとねじってつけるので、
渦巻き模様になっているものもあります。
気づく人はほとんどおりませんが。。
この芽コップ、えむにの初期から作っていて息が長く、
人気もあるので欠品しがちですが、
何処かで見かけたらゼヒお手に取ってみて下さいね。
あ、今週木曜日から石川県白山市のギャラリーノアさんで開催の
「えむにのガラス展」にも出品します。
・えむにのガラス展の詳細ページ
⇒http://www.emuni.jp/news/1206_noa.html
どうぞ宜しく!
ryu
⇒人気ブログランキングへ
吹きガラス作業を終え、ぼーっとする時間。
刻々と変わる空の色に見とれます。
しかし、今年は有難いことに忙しい。
自営業だけに、「休み」って概念がもともと無いのだけれど、
休むこと無く、ずっとガラス作ってる気がします。
本当に幸せなコトです。
でもいつもは myu と2人でこなしている仕事だけど、
これだけ忙しいと、ちょっと手が欲しくなる時も。
子供達、早く大きくならんかな。
いやその前に誰か探そうかなあ。
ryu
⇒人気ブログランキングへ
今日から ryu は吹きガラスの旅。
昨日の夕刻出発前にこのガラス玉を託しました。
以前にも何回かブログに投稿していると思いますが、このガラス玉のこと「グラール玉」って呼びます。これは内側に色ガラスが入っているモノ。
表面にペンキ状の高温エナメルを塗って(1200度付近まで耐える絵具)乾かしてから絵具を落としながら隙間をつくってモヨウを彫っています。
このグラール玉を吹き場に持って行き、ゆっくり電気炉で温めて(550度付近まで)再び、吹きガラスの吹き竿の先端につけます。
温度をかけてなじませてから、もう一度上に熔けたガラスを巻きます。
それから吹く。結果、模様のエナメル層がガラスとガラスの間にサンドイッチされた状態になる訳です。
こちら向きで仕上がる予定。
中の色もキレイにでるといいな。
クリアーバージョンも。
今回は底からのモヨウも見えるものに仕上げる予定。
何時間もかけて彫ったこの玉を託す私も、これを吹く ryu もドキドキ。
この前の時は「プレッシャー玉」って呼んでた(笑)
きっと今頃吹いてくれているはず。
願いを込めてこのブログをアップします。
上手く仕上がったら又写真載せますねw
myu
⇒人気ブログランキングへ
先週末に大安禅寺の花しょうぶ祭りに出かけてきました。
お世話になっているお煎茶の先生がお茶会を催されているので、ここ数年毎回お邪魔しています。
今年は ryu が急ぎの仕事で出かけられずだったので、私と実家の両親と娘たちでお出かけ。
今年のお茶席のテーマは「薔薇」でした。
この季節にあわせ、毎年設えを新しくされているようで、今年はガラスのテーブルの上にお手前のお道具がセッティングされていました。
「えむに」の銀箔の茶入れ。
そして同じく、銀箔の鉢を水指として使って頂いていました。
このお茶会の数日前に「水指に使えるものを。。」と言われ、ギャラリーにお越しいただいた際に、このうつわを見立てて下さいました。
塗り蓋ではなく、葉っぱがそっと乗せてある様子がとてもキレイでした。
お菓子も薔薇の花のイメージ。とっても可愛い色。
そういえば、昨年は蓮がテーマだったなあ、と1年前を思い出しながら
美味しく戴きました。
お茶のうつわの写真を撮る時間がありませんでしたが、二煎目はこのように「えむに」の片口に入れられたお煎茶が各お席に配られ、皆さんが手をふれて自分で注ぐようになっていました。
こうやって使って貰えるってやっぱり楽しいですね。
沢山の嬉しいお言葉もいただけて、参加できて良かったなあ、と今年も
改めて感じました。
花しょうぶも見頃でしたよ。
myu
⇒人気ブログランキングへ
明日から吹きガラス作業ですが、少し空いた時間に
myu のジュエリーパーツ作り。
1ミリ以下にガラス棒を引いて、それから輪っかを作ります。
ピアスに仕立てるパーツの、そのまたパーツは本当に小さい。
それから、パーツに溶着して最終的にはこんなピアスになります。
この細いパーツは丸棒かと思うかもしれませんが、
きらきらさせたいから四角柱でとの myu からのご発注。
なおかつ、白いエナメルを一面だけに焼き付けてあります。
いつものことながら、細部にも凝りまくる myu のお仕事。
ちょっと眼が疲れたなあ。
ryu
⇒人気ブログランキングへ