贈る器 HARUKA展 に行きました

陶房遥さんの個展を見に、毎度おなじみ越前市の gecko cafe さんへ。 今回のテーマは「贈る器」。器だけでなく、いれる箱にま……(続きを読む)

布バック

この春から新しい保育所に通う娘たち。 着替えを入れておくバックとお持ち帰りのバック、今までの保育所とは仕様が違ったので新しくつくる……(続きを読む)

春の水仙

庭に群生している水仙が咲き始めました。しかし勝手に年々確実に増えてますな。 今朝はコレを見つけた次女が、「先生に持っていく」と2本……(続きを読む)

梅の花

我が家の梅の木。大家さんが大胆に剪定してから、数年花をつけていなかったのに、今年はすこ〜しだけ咲いてくれました。 これだけでも、ほ……(続きを読む)

ちびたクレヨン

今日は子供ネタ。長女が使っていたクレヨンを保育所から持って帰ってきました。 「これはまだ新しいの」、「これは〜に使ったの」。。どれ……(続きを読む)

ひまわり組を送る会

長女5歳。今日は保育所の修了式でした。今住んでいるこのあたりの地域では、小学校にあがる前に小学校に隣接されている「幼稚園」に1年通……(続きを読む)

なんであられ?

久々に空写真。信号待ちでのワンカット。 むこうは青空がみえますが、この時はアラレがバラバラ。 今日はぐるぐる天気が変わる1日でした……(続きを読む)

地鎮祭

工房移転計画に伴って、隣に自宅を建てることに。今日はその地鎮祭。 あいにくの雨だなあと思っていたら、神主さん曰く、地鎮祭としては雨……(続きを読む)

fiijuの服を見にいきました

久しぶりに越前市の gecko cafe さんへ。fiiju さんの春、夏コレクションが展示されていました。 ・fiiju off……(続きを読む)

特別ランチ

昨日から続くワークショップ。期間中は昼ご飯をお出ししています。 なにせ我が家から行ける食べ物屋さんは遠くて、行ってる時間がもったい……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ