日が長いです

吹きガラス仕事の日は 夕方終わりの時間がくると、片付け前に一息いれます。 ほんと一息ですが。 今の季節はまだ明るいから、外で「のび……(続きを読む)

パーティー

今日は友人の結婚御祝いパーティー。以前にも紹介した事のある福井市内のカフェ「森のオーブン」が会場でした。 新婦さんと友人でして新郎……(続きを読む)

ソラマメ

見た目に枝豆かと思う程の量ですが全部ソラマメ。期待通り myu の実家からもらいました。やったー。 僕も何度か育てた事ありますが ……(続きを読む)

一筆箋

書類を郵送する時など、封書のやりとりで一言添えるのに、 うちではミドリの「紙」シリーズの一筆箋をよく使っています。 ・ミドリ ⇒ ……(続きを読む)

6月の花

不安定なお天気が続きます。 今朝はちょっと明るく、ようやく太陽さんが勝つかと思いましたが、 お昼には突然の雷雨。 その後は雨止んで……(続きを読む)

越前陶芸祭り

何年ぶりかな? 今日が最終日の越前陶芸村の陶芸祭りに行ってきました。 ・越前陶芸村 ⇒ http://www.echizentog……(続きを読む)

100日。

小学生の頃の大嫌いな宿題「毎日帳」。 先生に毎日提出する日記みたいなものです。 文章書くのが苦手だし、毎日ってのがめんどくさくって……(続きを読む)

えむにさん

先日、ラジオの取材を受けた時に思った事。 うちには僕と myu の他に「えむに」さんがいるようです。 水上竜太とマエダミユキと「え……(続きを読む)

カエル大合唱

今日は金沢です。 ここの工房は山の方にあって周りは田んぼだらけ。 この辺も田植えはすっかり終わっているようだ。 夜になるとうるさい……(続きを読む)

自然のいろ

庭の芍薬も花ひらきました。 なんてなんて鮮やかなピンクなんだろう。 この色、言うなればきっと「ショッキングピンク」 派手ないろー。……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ