謹賀新年 2021

あけましておめでとうございます。 旧年中は沢山のご縁をいただき、ほんとうにありがとうございました。 当たり前だったことが当たり前で……(続きを読む)

秋分の日を過ぎて

秋分の日を過ぎて朝晩はすっかり秋の匂い。 季節の移ろいと共に、この時期の美味しいモノも秋色に。 この時期ならでは生落花生。 塩ゆで……(続きを読む)

秋の始まり 2020

こちらのブログも少しご無沙汰してしまいましたが、気づけば9月も中旬。 まだまだ残暑厳しい日もありますが、日に日に陽が短くなることを……(続きを読む)

花干支 ネズミ年に向けて

今年もそろそろ…と この季節恒例の花干支のご紹介が、今年は又すっかり遅くなってしまいましたが。。 来年の干支「子」をモチーフに、え……(続きを読む)

御礼@大阪タカシマヤ 2019

先日10日(水)から始まりました「大阪タカシマヤ」での展示会も 16日(火)までの1週間をもちまして、無事に終えることが出来ました……(続きを読む)

謹賀新年 2019

あけましておめでとうございます。 2019年。平成最後の新年が始まりましたね。 旧年中は、沢山のご縁をいただき、ほんとうにありがと……(続きを読む)

仕事納め 2018

今年も無事に仕事を納めさせていただきました。 ギリギリまで制作し、 なんとか年内お約束の分は無事に発送を終えました今年の花干支「花……(続きを読む)

花干支 イノシシ年に向けて

今年もこの季節恒例の干支の制作。 来年の干支「猪」をモチーフに、えむにの「花イノシシ」完成しました。 ウサギ年からつくり始めた「花……(続きを読む)

台湾に向けて!2018 @陶華灼ART藝廊

残暑お見舞い申し上げます。 暦の上では「立秋」を迎え、季節の挨拶も変わる頃ではありますが、今年はほんとうに酷暑と呼ぶにぴったりの暑……(続きを読む)

ガラスのお雛様 2018

三寒四温。まだまだ冷え込む日もありますが、長かった冬を越え、日に日にお日さまの時間も長くなり、気づけば春のお彼岸の季節を迎えますね……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ