「てまり風船」これも定番になって長いなあ。独立した頃に、紙風船のようなイメージでつくりはじめた一輪挿し。白い色ガラスを使った本体に……(続きを読む)
10日(水)から始まりました。大阪は梅田の阪神百貨店さん7階「テーブルエッセンス」での展示。16日(火)までとなります。 昨日今日……(続きを読む)
蝉の声が響き始めました。工房から見える東の空にも、もくもくの入道雲。北陸はまだ梅雨明け宣言なしですが、夏が本気を出してきた感じです……(続きを読む)
こちらブログでのご案内が遅くなりましたが、先月下旬から奈良県、明日香村にあります自家焙煎のカフェ「珈琲さんぽ」さんでの企画展に「え……(続きを読む)
7月の始まり。工房からの眺めは今日も快晴青空。 6月も終わり、夏本番と言ったところでしょうか。ご注文分と、ここから始まる展覧会に向……(続きを読む)
今日はこちらのご報告。『ガラスをたのしむうつわ展』のなかで企画されたお食事イベント「作家を囲む会」が日曜日の夜に行われました。 会……(続きを読む)
今月20日から開催されていた「ガラスをたのしむうつわ展」昨日、無事に終了致しました。 風鈴。後半は外の軒先へひとつ吊るして、良い風……(続きを読む)
昨夜の風景。 10年近く前につくったガラスのかたまりこの「コトバ 水」の上に美味しいお寿司が並べられる日が来るとはこの瞬間まで思っ……(続きを読む)
最初で最後の週末の「ガラスをたのしむうつわ展」今日は myu が朝の新幹線に乗って、昼頃から会場入りしました。 企画のうつわ謙心さ……(続きを読む)
2日目となりました「ガラスをたのしむうつわ展」。梅雨っぽい天気のなか、お越し頂いたお客様には本当に感謝です。ありがとうございました……(続きを読む)