「えむにてん2011」まであと1週間

り、り、り、りっ。家のどこからか虫の声が聞こえます。 さあ、自宅ギャラリーで毎年恒例の「えむにてん」もあと1週間。来週末からになり……(続きを読む)

丹南産業フェア2日目

今日も昨日に引き続き丹南産業フェアのお店番です。お仏壇をバックにヤモリもの。ふふ。なんか凄みあり。 今日もお近くのブースをご紹介。……(続きを読む)

丹南産業フェア初日

今日は丹南産業フェアで一日お店番。お仏壇をバックに展示もなかなか面白い。なかなかない状況なんで写真撮りまくり。 すぐ横では友人でも……(続きを読む)

作るの忘れる

今日で西武百貨店福井店での催事「日本の職人展」が終了致しました。お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました! 搬出も無事終えると……(続きを読む)

ミントの花

今日は一日お店番。外は雨っぽかったようですが、中にいた僕は知らない。。なんか寂しい。 展示に添えるお花。買ったお花を使う時もありま……(続きを読む)

「日本の職人展」開催中です。

今日はスゴく久しぶりの一日屋内。なんか時間もあやふやに感じて変な気分。 今日は西武福井店6階催事場で開催の「日本の職人展」のお店番……(続きを読む)

「抹茶をたのしむうつわ展」終了いたしました

今日で「抹茶をたのしむうつわ展」終了いたしました。お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました!! 最後にまだ紹介出来ていなかった……(続きを読む)

「抹茶をたのしむ うつわ展」その3

イベントの3日目。茶事の食事は助六。昨日、一昨日のバラチラシも抜群でしたが、これもまた、おいしかった〜。 器も今日だけお披露目の四……(続きを読む)

「抹茶をたのしむ うつわ展」その2

昨日の「うつらわ・ば」で出来た生け花達です。 まずは「えむに」の器。四角の花挿しと蓋置きとして今回つくった「編玻璃」の組み合わせ。……(続きを読む)

「抹茶をたのしむうつわ展」その1

今日はお店番の日。有楽町線江戸川橋駅から徒歩3分程の酢飯屋さんへ行ってきました。 かわいらしい店構え。 もと豆腐屋さんだっととか。……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ