さくらんぼ

さくらんぼを「線モヨウの皿」に。さくらんぼってなんでこんなに可愛いんだろう。 これも夏の味。いい色。   myu &nb……(続きを読む)

終了しました&紫蘇ジュース

昨日で阪神百貨店(梅田本店)での展示、ぶじ終了いたしました。暑い中、足をお運びいただいた皆さま、本当にどうもありがとうございました……(続きを読む)

てまり風船

「てまり風船」これも定番になって長いなあ。独立した頃に、紙風船のようなイメージでつくりはじめた一輪挿し。白い色ガラスを使った本体に……(続きを読む)

喫茶まわりの硝子展

こちらブログでのご案内が遅くなりましたが、先月下旬から奈良県、明日香村にあります自家焙煎のカフェ「珈琲さんぽ」さんでの企画展に「え……(続きを読む)

月色の映りかた

いつものように麦茶をいれた「月色のグラス」 この、なんとなくのグリーンと乳白色な感じ。 ほんの少し角度をかえると、ブルーがぐっと強……(続きを読む)

「作家を囲む会」

今日はこちらのご報告。『ガラスをたのしむうつわ展』のなかで企画されたお食事イベント「作家を囲む会」が日曜日の夜に行われました。 会……(続きを読む)

沢山の出逢い

昨夜の風景。 10年近く前につくったガラスのかたまりこの「コトバ 水」の上に美味しいお寿司が並べられる日が来るとはこの瞬間まで思っ……(続きを読む)

線モヨウの皿に空豆

実家の母の畑で育った空豆、先週から収穫開始しました。空に向かってどんどん育ち、実ると下をむいて収穫を待つ大きな房。ここ数日、毎日の……(続きを読む)

梅田大丸 後半戦です

先週からお世話になっている大阪「梅田大丸」さんでの展示。12階食器売り場で6月4日(火)までの開催です。昨日からryuが店頭に伺っ……(続きを読む)

「うるかふぇ。」さんへ

伺ったのは5月の初旬。(ちょっとご報告が遅くなってしまいましたが…)今年4月にオープンした「うるかふぇ。」さんへお邪魔してきました……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ