ガラスのお雛様

寒い日が続きますが、立春も過ぎ、暦の上では春がやってきました。今年もご注文をお受けしたガラス雛を順にお届けさせていただいています。……(続きを読む)

灯りの納品へ

すこし前のことになりますが、12月の末に灯りの納品に伺った時の様子を。地元福井のお客様が新築されたステキなお家に、えむにの「灯器」……(続きを読む)

ここ最近の日々

今年は12月とは思えないような暖かいお天気の日も多く、自分が意識しているよりも早く季節が過ぎていくように感じます。 それでも、晴れ……(続きを読む)

Flowのシリーズ@haseさんに向けて

今週末、24日(土)から始まる「glass atelier えむに展」@hase(名古屋)搬入日まで、あと数日。ラストスパートの制……(続きを読む)

ガラスの耐熱ナベ

先日お送りさせてもらった耐熱ガラス製のナベ。 お世話になっています方々からのご縁で無事にお届け出来ました。 下の写真は、この耐熱ナ……(続きを読む)

夏のフルーツ時間

立秋をすぎて、夏の暑さもグンと和らいできたような気がします。きっとまだ残暑はあるのでしょうが、今年は秋の気配を感じるのが早いですね……(続きを読む)

夏の日々と珈琲タイム

今日は久々にお天気が崩れグレーな空が広がっていますが、大阪から戻ったここ数日は連日の夏日。梅雨も明け、眩しい夏がやってきています。……(続きを読む)

[ELLE DECOR] エル・オンライン掲載のご紹介

ELLE ONLINE の『うつわの新定番を探して』 『花とうつわ編』で「glass atelier えむに」の 新作のFlowの……(続きを読む)

今日のお茶時間

今週18日(木)から始まります東京@うつわ謙心さんでの個展「glass atelier えむに展」に向けて制作追い込みの週末でした……(続きを読む)

西麻布の「壽修」さんへの納品

季節は少し前のことになりますが、お世話になっております「うつわ謙心」さんからのご紹介で、西麻布にあります「壽修(じゅしゅう)」さん……(続きを読む)

  • お知らせ

    • 2025予定

    • 個展
      2025/3/22~3/30
      ならまちミレー(奈良)

    • 個展
      2025/5/17~
      京都おうち(京都)

    • 個展
      2025/6/19~6/24
      うつわ謙心(東京)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ