昨日18日(水)から無事にはじまりました。
大阪難波にあります高島屋百貨店さんでの展示販売会、24日(火)までの1週間です。
ぶどう畑から届いた立派なぶどう!
大きめの「うろこ雲のボウル」にいれてみました。
旬のモノはほんとうに嬉しい!
とっても美味しくいただきました。ご馳走さまです。
食べ終わり、ボウルを移動させたら。。
窓から射し込んだ光で、まるで、孔雀の羽根のような影が映りました!
思わずパシャり。
このシリーズのタイトル「孔雀のボウル」でも良かったかな、とか思ったり。。笑
この「うろこ雲」のシリーズも、
コップや小鉢、プレートやボウルといろんなカタチを揃えて持っていっています。
展示スペースは、高島屋さん6階の和食器売場の一角になります。
昨日の初日にさっそく足をお運びいただいた方々、誠に有難うございました!
こうして「えむにのうつわ」に会いに来て下さる方がいてくれること、
ほんとうに嬉しく思っています。
カンシャの気持ちを胸に、
大阪の会場にいるryuも、こちら福井で制作の私も、
今日も1日しっかり頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
myu
⇒人気ブログランキングへ
『泡モヨウのコップ』
今日は制作風景をすこし。
このシリーズでコップと小鉢をつくっています。
吹きガラス作業に使う道具たち。
泡モヨウを入れるための行程。
吹き竿に巻いたガラスを金属の型に吹き込みます。
凹凸のついたところへ重曹をつけて
その上にもう一度ガラスを巻き取ります。
すると先程つけた重曹から泡がふき、それが線のモヨウになります。
かたちを整えてブローをいれたら つまむ。
つまむ。
つまむ。
このうつわのポイントになる、三つ足が完成。
吹いて、くくって。
この後、竿を入れ替えて、口を仕上げて出来上がりです。
先日、地域の小学生の地区探検があり、見学に来た子どもたちにも、この「泡の小鉢」を吹くところを見てもらいました。
ひとつひとつの行程に歓声があがり、楽しんでもらえたようで良かった。
この泡のモヨウが線で入っているグラス、実はかなり昔からつくっているカタチなのですが、この春ちょっとマイナーチェンジさせてつくりだしたら「コップ展」で大人気。その後東京の展示会でもお嫁入りし、ちょっとブレイクの予感です。笑
来週から始まる、大阪難波の高島屋さんでの展示(18日〜24日)と、
奈良のさんぽさんでの企画展「わたしのコップ展」(21日〜7月末)にも出品します。
どうぞお手にとってご覧くださいませ。
さ、明日は品出しして、梱包発送の前準備です。
でも午前中はWカップ、日本チームを応援しなきゃー!いろいろドキドキです!
myu
⇒人気ブログランキングへ
工房2階の様子。
先週梅雨入りしたというのに、ちょっと拍子ぬけするぐらい雨が降らないここ福井。
いつ降ってもおかしくないような空模様で湿気もあるけど、なかなか降らない。。
工房前の東側の風景も、大麦が刈られ、すっかり晩秋のような色です。
と言っても、季節は初夏。
庭のちいさな薔薇や、道端のドクダミが可愛い花を咲かせています。
工房での仕事も暑さとともにキツくなってきますが、さあ、頑張りどころです。
今月初めからお世話になっていた金沢の「SOUQ」さんでの展示も終わり、
(ご来場いただいた方々、ありがとうございました!)
現在は福岡の「ぶんかとう」さんでの硝子のグループ展に出品させてもらっています。
こちらは14日(土)まで。
そして、来週は18日(水)〜24日(火)までの1週間、百貨店での展示販売です。
場所は大阪難波の高島屋さん。会期中、水上が会場におります。
こちらとスタートの時期は重なりますが、21日(土)〜奈良県明日香村の珈琲「さんぽ」さんで『わたしのコップ展』に参加させていただきます。こちらは7月30日まで。
アレを出そうか、コレを出そうかと展示会への準備も沢山ですが、並行して、ありがたいことにいろいろ頂戴しているご注文分も日々仕上げていっています。(お時間いただいている方々、申し訳ないですが、順次進めていますので今しばらくお待ち下さい。)
私がこうしてブログを書いている夜の時間も、ryuは工房で制作中。
夜は温度的には随分楽になりますが、日中は吹きガラス、夜はバーナーと、ほんとうに1日中つくって、つくって、つくってます。
今日、6月10日は時の記念日。
もっともっと時間が欲しいなあと思ったりもしますが…
限られた時間を大切に、出来ることを出来るだけ精一杯やる。多分、それだけ、ですね。
さ、今宵、私はもうちょっと事務仕事。
がんばります。がんばりましょう。
myu
⇒人気ブログランキングへ
先日、瀬戸内の島から沢山のレモンが届きました。
お世話になっている方が、こちらのレモンを毎年購入しているようで、とっても美味しいよ、と我が家にも贈って下さったのです。
早速、と思いながらも、夜中の檸檬仕事になったので写真の色が良くないですが、、
いい香りー。嬉しいなー。
皮がすごく美味しいのよ〜ということで、まずはその方お勧めのレシピで。
白綿部分をつけないように皮をむいて、その皮を煮こぼす→水洗い→を何度か繰り返し、細く切り揃え、そして、一晩同量のお砂糖に浸けておきます。
皮をむいた果実の部分は、スライスして、こちらもお砂糖と一緒に瓶詰め。
レモンの輪切りって可愛い図だなー。
この夜、皮をむいて切ったのはレモン15個ほど。
果実は家にあった「きび砂糖」で浸けました。
そして、一生懸命処理した皮の部分は、
先日の展示会の時に、東京の酢飯屋さんで購入してきた「喜界島の黄金糖」と一緒に。
この取り合わせ、もう間違いなく美味しい〜!と夜中なのにテンションが上がりましたw
皮の処理には時間がかかったけど、こうやって仕込む時間もかなり愉しくて幸せ。
そして一晩おいた皮と黄金糖。
昨夜、ことことことと煮込みました。
家中が最高にステキな香りに包まれてとっても至福の時でした。
鍋の中で水分を飛ばしたら「1年程はかる〜く保存出来るよ」と、教えてもらったレモンピールの出来上がり。
皆でさっそく、「味見あじみー」と夢中でつまんでいます〜
東京から戻って1週間、なんだかバタバタした日々を過ごしてましたが(ま、いつもそうですが…)母の畑をこどもたちと一緒に手伝ったり、こうやって季節のモノを美味しくいただくための時間をつくったりすることで、なんだかホッとします。バランスって大事だなーと。
さあ。残りのレモンはどうしようかな〜
仕込む時間も味わう時間もわくわく出来るってほんとうにありがたい!
檸檬祭り万歳!
myu
⇒人気ブログランキングへ
こちらでのお知らせが遅くなりました。。
金沢にあります「Gallery SOUQ スーク」さんで「夏のしつらえ展」が始まっています。
DMに写っているこの彼女がSOUQ(スーク)のオーナーさん。
作陶をしている彼女の作品は、とっても可愛くて、我が家でもお皿やお茶碗(娘たち)をずっと愛用中です。
今回の企画展、「えむに」へのリクエストはガラスのジュエリー。
ということで、数は多くありませんが少しお送りさせて頂いています。
チョーカーや、ピアスやイヤリングに仕立てたガラスのパーツ。
涼しげでこの季節にもピッタリ。
以前にお買い上げいただいたお客様からも「夏でも冬でもどちらもいけるのよ!いつも付けてる〜」という有難いお言葉をいただいたりしています。
金具はすべてシルバー( Silver 925 )でご用意しています。
イベントもいろいろあるようなので詳しくはSOUQさんのブログ をチェックしてください。
会期は6月9日(月)まで。お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
myu
⇒人気ブログランキングへ
【参加作家】
秋友騰尊 五十嵐智一 北村紗希 香田昌恵 古雑貨sora. 宮崎岳志 えむに
Naru NORIKO ru-ru SunDance Rinn
- 会期
- 2014.06.1(日)〜6.9(月)
- 定休日
- 火曜日
- 開場
- 11:00~17:00
- 場所
- gallery SOUQ
- 住所
- 金沢市田上町48街区1-2
- お問合せ
- 076-205-7109
- URL
- SOUQさんのブログ
週末の土日、東京江戸川橋の「酢飯屋 水道ギャラリー」さんを会場として開催中の
『お水をたのしむうつわ展』に在廊してきました。
沢山のお客さまにお越しいただき、今回もとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ほんとうに皆様いつもいつもありがとうございます!
そして、こうして会場に伺わせてもらうと、
他の参加作家さんのウツワを直接見られるのも、また楽しみのひとつです。
まずは、神奈川県の笹川健一さんの吹き硝子のうつわ。
薄くて軽い。そしてとてもシンプルでキレイなラインが印象的でした。
以前にもご一緒させてもらっている静岡の鈴木努さん。
硝子の素材感が伝わるうつくしいうつわをつくっています。
自由で面白さいっぱい。
陶と硝子の融合など、目を見張るうつわをつくってらっしゃるのは沖縄の今村能章さん。
今回はご本人にはお会い出来ませんでしたが、とてもキレイな青が印象的。
大阪の和田山真央さん。本日最終日に在廊予定のようです。
そして、フクオカタカヤさん。彼は私達と同じく福井の作家でした。
武生の方でアトリエを構えているそうです。
フクオカさんの、この「木漏れ日」シリーズ、キレイだったな。
楽しい時間を共有させてもらった作家の皆さん。
そして企画のうつわ謙心さん、酢飯屋の皆さん、今回も本当にありがとうございました!
「お水をたのしむうつわ展」は、本日3日(火)までの開催です。最終日の今日は17時までとなりますので、どうぞお早めにお出かけ下さい。どうぞよろしくお願いします。
沢山のご縁に心から感謝いたします。
ここからまた頑張っていきたいと思います。
myu
⇒人気ブログランキングへ
【協力】suido cafe : http://www.sumeshiya.com/cafe/
【企画】 うつわ謙心:http://www.utsuwa-kenshin.com/
- 会期
- 2014.5.29(木)〜6.3(火)
- 開場
- 11:00〜20:00
- 最終日17:00まで
- 場所
- 酢飯屋 水道ギャラリー
- 住所
- 東京都文京区水道2-6-6
- URL
- 会場「酢飯屋」さんのHP
- URL
- 主催者「うつわ謙心」さんのHP
東京文京区水道にあります酢飯屋さんの「水道ギャラリー」で開催中!
「お水をたのしむうつわ展」
昨日、31日(土)会場にお邪魔してきました。
昨日は温度が上がり、暑い1日になりましたが、そんな中、沢山の方々にお越しいただき「ブログみてます」など嬉しいお言葉を伝えてくださるお客様
「このコップ見たかったんです」と手に取ってくださるお客様
「在廊してるなら、」と顔を見に足を運んで下さったお客様
ほんとうにほんとうに嬉しくて。感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ご縁に心から御礼申し上げます。
会場には、作陶家の3名と硝子2名+「えむに」の様々なうつわが並んでいます。
いろんな個性が見れて、愉しい空間になっています。
本日も暑くなりそうですが、お時間許しましたらどうぞお出かけ下さいませ。
お昼前から20時まで会場でお待ちしております。
myu
⇒人気ブログランキングへ
「お水をたのしむうつわ展」
東京文京区水道にあります酢飯屋さんの「水道ギャラリー」で開催中!
オープンは11時〜20時まで。本日31日(土)と明日6月1日(日)は在廊しています。
お出かけ前に、今日は吹きガラスで制作したコップ、グラスをご紹介。
うろこ雲のコップ
空色のコップ
水がぷるんと張った感じ。
ソーダのコップ
葉のコップ
青いポッチのまわりに、エナメルで葉の模様を絵付けしてます。
グラールのコップ
こちらは、エナメルの模様の層をガラスの厚みの間にサンドイッチした状態で仕上げています。なので表面はつるつるのガラス面。
沢山のコップ、グラスの中から、
手に馴染むお気に入りをみつけてもらえたらとっても嬉しいです。
では、行ってきますー。
会場でお待ちしています!!
myu
⇒人気ブログランキングへ
さあ。地元福井での個展を終え、次は東京の企画展です。
明日、5月29日(木)から始まります「お水をたのしむうつわ展」
ガラス屋にとって「お水をのむうつわ」って究極のお題ですよね。
今回は、先日までの『コップ展』の流れで、しっかりと「コップ」「グラス」と向き合い、吹きガラスのうつわ、耐熱モノのうつわ、どちらもそれぞれの特徴をいかしたモノを沢山つくりました。もちろん、上の写真のような新作も!
リストつくって
値札シール貼って
包んで。発送しましたー。
本日、会場の酢飯屋さんの水道ギャラリーで、今回もお世話になる「うつわ謙心」さんが搬入展示をして下さっています。
お水を注ぐためのカラフェなども少し用意しました。
明日が初日になります。
いろんな作家さんのつくる「お水をたのしむうつわ」をどうぞお楽しみください。
そして、週末の土日(5/31 . 6/1)は、私マエダが在廊させていただく予定です。
お近くにお越しの際にはゼヒ遊びにいらして下さいませー!
※ 会期中に作家の器でお水の飲み比べが出来るイベントもあります。
【イベント】
会期中参加作家6名の地元のお水を作家の器で6種飲み比べと口当たり確認!
時間:14:30~15:30 参加費:¥1,000
*全日10名様限定 先着順
【参加作家】
今村能章 フクオカタカヤ 和田山真央 鈴木努 笹川健一 glass atelier えむに
作家在廊:
5/31日(土)フクオカタカヤ 笹川健一 glass atelier えむに
6/1日(日)フクオカタカヤ 今村能章 笹川健一 glass atelier えむに仁
6/3日(火)和田山真央
【協力】suido cafe : http://www.sumeshiya.com/cafe/
【企画】 うつわ謙心:http://www.utsuwa-kenshin.com/
- 会期
- 2014.5.29(木)〜6.3(火)
- 開場
- 11:00〜20:00
- 最終日17:00まで
- 場所
- 酢飯屋 水道ギャラリー
- 住所
- 東京都文京区水道2-6-6
- URL
- 会場「酢飯屋」様のHP
- URL
- 主催者「うつわ謙心」様のHP
どうぞよろしくお願いいたします。
myu
⇒人気ブログランキングへ