新潟伊勢丹、五階家庭用品の一角で
今日から1週間の展示がスタートしました。
出会うのは初めてのお客様ばかり。
そんななか、嬉しいお言葉を頂きました。
「ガラスって冷たい感じがしてたけど、
あなたのはホンワカして良いわね。」
初めて見て頂いて、気に入って頂いて、お持ち帰り頂いて、
こんなお言葉まで頂いて!
すごく嬉しくて、もっともっと楽しんでもらえるように
ガラスをつくろうって思いました。
明日も素敵な出会いが楽しみです。
ryu
久しぶりに枚数揃えて、いろんな模様のお皿が出来上がりました。
それぞれ違うモヨウを描いて沢山並べるのってやっぱり楽しいなあ。
この出来立てほやほやのウツワたちも連れて
明日からの展示のために ryu の車は新潟に向かって出発しましたー。
新潟伊勢丹6階の和食器売り場にて
明日の6月6日(水)〜12日(火)までの1週間
展示販売いたします。
いろいろなアイテムを取り揃えて持っていっていますので
お近くの方はお時間ございましたゼヒのぞいてみて下さい。
myu
今度の水曜日6日から1週間、新潟伊勢丹6階で展示販売いたします。
今日はそのための搬入準備で品だし&梱包日。
いつものように畳何枚分?って感じで品だし。
今回は車で搬入なので大きめなモノも持って行きます。
荷物を送るか、車で持って行こうか悩みましたが、
結局、ギリギリまで制作出来た方が良いなあというコトで、
車で搬入することに。
運転はあるけど、梱包は楽ちん。
明日走ります。
ryu
あっという間に5月の風が吹き抜けて、
まだ少し先だと思っていた6月の足音が近づいて来たと思っているうちに今月が始まっていました。
庭の紅葉に紅いタネが沢山。この季節の楽しみですね。
楽しそうに風に揺られていたので、すこしギャラリーの花挿しにも分けてもらいました。
もみじの種。
カタチ、イロ、ひらひらと舞いおちる様子、何を見てもコレ素敵。
すこし嫉妬してしまうくらい可愛い存在です。
myu
先日制作途中をアップした「月のゴブレット」が完成しました。
これはパーツごとに作って組み合わせる作り方をしているので、
気に入らないと作り直したりもしますが、今回は一発でオッケー。
それぞれいい感じだ。
そうそう来週水曜日から新潟伊勢丹で展示がはじまるので、
こいつも持って行こう。
春から続く制作ハイ状態〜。
ryu
この前の個展「灯器」から戻って来た一番大きな灯り。
我が家の廊下につけました。
ゲッコーさんの会場では見えずらかった影が、
廊下全部に現れて、とってもあやしい。
ここが我が家だとベストだな。
明るくする目的ではなくて、楽しむための灯り。
そしてそれをいれる器。
僕にとってはこれが一番そんな器。
やっぱ好きだなあ。
ryu
先週行われた自宅の建前の記事を先日 ryu がアップしていましたが
大工さんってやっぱりカッコいい!って写真をいっぱい撮っていたので、
再びその様子を載せてみようかと。
ご興味ある方はゼヒ。
建前の前日、夕暮れ時の様子。
中央に見えるビニールハウスと、その手前の作業小屋の間に
小さな「えむにの家」が建ちます。
当日、朝8時に私達が着いた頃にはもうここまで進んでいました。
実家の父母によると6時半頃から始めていたらしい。さすが!
お天気にも恵まれていい空が広がっていました。
どんどん組み上がっていく様子。面白い。貴重な体験でした。
木の良い香りが辺り一面に広がり
屋根が出来ていく様子。
屋根の上の大工さんって素敵だなあ。ほれぼれ。
ちなみに屋根につかっているのは、こんな風に1本1本に芯が入っている
木材でした。工務店さんのこだわりがいっぱいつまった家になりそう。
作業場になる小屋、工房側から東をみた景色。
見渡すかぎりの平野です。
秋、稲穂がたれる頃には引っ越しできるかな。
ありがたいことにバタバタと忙しい日々ですが楽しみがいっぱいです。
myu
ご注文頂いているものの制作に追われながらも、
次の個展の準備も欠かせません。
最近無くなっていることに気づいた「月のゴブレット」。
久々に作りたくなりました。
途中の段階ですが、ここから台の部分とお月サマを中央に溶着します。
ゴージャスな装飾ステムで、実際使ってみると気分は良いですが、
まあ、使いやすいとは別の楽しさです。
ちなみにカップには200〜250mlは入って、
完成すると高さが30センチオーバーになりそう。
ちょっと大きかったかな。。
ryu