キレイな色に仕上がりました。先日漬けた梅シロップ。今年は三温糖でつくったので例年とはちょっと違う色見。 黄色くなりかけの梅たち。ホ……(続きを読む)
16時過ぎたら制作を終え、洗濯物をしまい、夕飯の段取りすこし。 ああ、こんな時間!と、急いで車に乗り込む。今は保育所までの送り迎え……(続きを読む)
2012-07-09
|
日々
|
Tagged 空
風鈴。 音の実。 壁飾「ヘキデコ」 (吊るしてない姿を写真に撮るのは初めてかも。) この3種、音をイメージできるものを出品して下さ……(続きを読む)
じゃじゃーん!なんとも立派なニンニクさん。地元の野菜直売所にて購入。180円。 しばらく楽しみに吊るしておいてましたが、今日のお昼……(続きを読む)
吹きガラス作業を終え、ぼーっとする時間。刻々と変わる空の色に見とれます。 しかし、今年は有難いことに忙しい。自営業だけに、「休み」……(続きを読む)
2012-06-23
|
思う事
|
Tagged 空
いい香り。青梅を食べてはダメだと言われているけど、この甘い美味しい香りは、まるで桃を目の前にしているよう。思わず食べたくなっちゃい……(続きを読む)
我が家のすぐ横を通る用水路ではホタルが見頃。 夜が気持ちよくなってきた季節。お風呂上がりに家族4人で見にいきます。 myu の足に……(続きを読む)
2012-06-17
|
季節
|
Tagged 自然
風吹き抜けるこの季節の和室ギャラリー。 午後からのお客サマがお帰りになって縁側のガラス戸を閉めていたら、影が踊ってた。  ……(続きを読む)
2012-06-07
|
日々
|
Tagged モヨウ
今度の水曜日6日から1週間、新潟伊勢丹6階で展示販売いたします。 今日はそのための搬入準備で品だし&梱包日。 いつものように畳何枚……(続きを読む)
あっという間に5月の風が吹き抜けて、まだ少し先だと思っていた6月の足音が近づいて来たと思っているうちに今月が始まっていました。 庭……(続きを読む)