つくってつかう


DSC_0126

ここ数日の朝はこんな感じ。
うっすらと積った雪はお昼の間に融けてしまいますが、また夜の間に少し積もる。キンと冷えた空気が気持ち良い。

グレーの空が続いてましたが、
お昼ごはんの頃に、雲の間からお日様が。

13_2_20_5

飲みかけの麦茶がきらきらと輝きました。
同じうつわでも、日によって、時によって、いろんな発見があって、自分達もわくわく出来るって幸せなことですね。

13_2_20_6

手前のカップは銀を焼き付けて出した色。
奥のカップは同じように銀を焼き付けた上に、金を焼き付けて出した色。金赤ピンクの甘い色。

つくって、つかって、またつくる。
星形の影も確認できたし、さて、どんな感じで仕上がるかなあ。
どうぞお楽しみに。

 

myu

 

⇒人気ブログランキングへ

 

赤くてまるいもの


13_2_18

どこからかフト出てきました。
多分これをつくったのは5年ほど前。
赤くてまるいモノ。
何にもならないモノ。

さて、とりあえず窓辺に。

13_2_18_1

さあ、どうしようか。
こうやって、窓辺の何でもないコレクションは増えていきますw

 

myu

 

⇒人気ブログランキングへ

 

カプセルの花挿し


13_2_17_1

私の作業台にはエナメル仕事+彫りを待つガラスがいっぱい並んでます。
(台の上だけではなく、その他にもいっぱいあるのですが…)

13_2_17_2

これは在庫がなくなっていた「カプセルの花挿し」
ryuがランプワークで制作した生地に、刷毛目が残るように白エナメルを塗っています。

13_2_17_3

足の部分は右側のように、塗料が乾いてからキレイに。

13_2_17_4

出来上がり。
モヨウを彫らずに、色づけとしてエナメルを表面に焼き付けるモノを作り始めたのは、ちょうど2年前のこの季節のような気がする。

13_2_17_5

この写真は以前撮ったものですが、こうやってお水を入れるとすこーし透けて、これも『半透明のガラス』って感じ。

こういう写真をみると、
桜の季節が待ち遠しい気持ちもあります。が、
もう少しゆっくり春を待ちたいような、そんな気持ちがあるのも本音。

この週末は、8歳、6歳の従姉妹たちがお泊まりに来て、我が家の6歳、4歳と女子4人でキャーキャー大にぎわい。沢山遊んだ分、明日からの平日は又しっかりと手を動かさないと。。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

草花の灯り&新バージョン


13_2_12_4

先日仕上がりました「草花の灯り」
ペンダントタイプのランプシェードになります。

13_2_12_5

吹きガラスでつくった半透明のピンクベージュ色の生地の表面にグレーのエナメル塗料で絵付け。筆塗りして乾いたところを削ってモヨウを彫っていきます。

13_2_12_3

こんな感じ。

13_2_12_2

内側から透けた感じ。

13_2_12_1

それから、同じ生地でモヨウ違いも作ってみました。

この色の取り合わせのシリーズがすこしづつ増えてきました。
3月の展覧会に向けても制作する予定です。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

2013.2.14 空


13_2_14_1

グレーの空が続くこの季節
久々のお天気の終わりは気持ちのいい夕暮れ。

13_2_14_3

そして、その少し上に上弦の月。

肉眼では、まあるい輪っかもうっすらと見えました。
お月サマが夕方の空にいる景色ってやっぱり好きだなあ。

 

myu

 

⇒人気ブログランキングへ

 

朝の時間


13_2_14_2

今朝は久々の青空で気持ちがいい。
工房2階の作業スペースにお日様が差し込んでくるこの時間帯。

ふと目をやると、そこに光がたまって映し出す影を見つけた。
思わずパチり。
今日も1日がんばります。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

「えむにのふたりガラス展」のお知らせ

展覧会のお知らせです。

もうすこし春の気配が感じられるようになる頃、ちょうど1ヶ月後になります。福井市花堂『クラフトizumi』さんでの展示会が始まります。

こちらのギャラリーでの「えむにのふたりガラス展」は今年で5回目。
2年に1度のペースで企画していただき、初回の2005年から数えて、07年、09年、11年と今年2013年。なんだかあっという間のような、、
それでも、この展覧会タイトルからも分かるように初めの頃は「水上」と「前田」がまだそれぞれの作品をそれぞれが作っていた頃なのですよね。そう思うとちょとした歴史も想いつつ。。

5回目となる今回は、ちょっと早い春を感じてもらえるようなウツワと「半透明のガラス」を意識しての制作を始めています。

まだ少し先ですが、福井市近郊の方、3月のお楽しみのひとつに加えて頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

 

myu

 

⇒人気ブログランキングへ

 

 

枇杷の花


今朝起きたら一面真っ白。
と言っても、それほど積雪があった訳ではなく、うっすらと。

ライブラリ - 00057

我が家から南の方角への眺め。
1本立っているこの枇杷の木。この季節、沢山の花を咲かせています。

ライブラリ - 00013

本日の天気→雪のち、曇りのち、晴れのち、雪。そして風。
嵐のように吹雪いていたと思ってると、一瞬の間に晴れ間が出たりして。
その隙にパチリ。

ライブラリ - 00014

こんな花が咲くのですね。

昨年の夏には、沢山の木々が覆い茂っていたこの場所。家を建てるにあたって伐採したのですが、この枇杷の木だけ残してもらいました。

おいしい枇杷の実ができるといいなあ。
冬空の下でもひしっと耐えるこの木とともに私達も頑張らないと。
さて午後も手を動かします。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ


13_2_7

苺が美味しい季節ですね。

今日はこちらでも「春一番」が吹きました。
心配していた2月の寒波もどこへやら。
今年の冬は暖冬で過ごしやすい日々です。
(なんて言っているとドカンとやってくる気もしますが)

風が強くて、雲があっという間に形をかえて、空を自由に浮かんでる。
そんな空模様の1日でした。

明日はどんな日になるかな。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

壁掛けの雛飾り


13_2_5_1

先日のブログで「実演に持って行きます」と紹介した、この壁掛けタイプの雛飾り。ありがたいことにFBからの素敵なご縁があり、東京のお客様のもとへ無事に旅立って行きました。

13_2_5_2

嫁入り前にもう一仕事、お色直し。
本当はお披露目前にやりたかった金彩を施しました。
上の写真では茶色になっている部分。

電気炉の中で焼成すると、下の写真のように金色に焼き上がります。

13_2_5_4

片面には金彩、もう片面には白の模様が彫ってあります。

13_2_5_6

チェーンを通して完成です。

今回のように、写真を見て気に入って頂いた場合、やはりお手元に実物が渡るまではドキドキします…喜んでいただけたら嬉しいな。
無事にお届け出来ますように。。

そして、すこし前ですが、

13_2_5_7

このお雛様たちも鎌倉の器やさんへ旅立っていきました。
こちらもネットからのご縁、どうもありがとうございました!

こうやってブログを書いていることも、ちゃんと世の中と繋がっていけること、そう思うと、こういう時間もますます楽しくなります。おかげさまで本当にありがとうございます。

立春すぎて、暦の上ではもう春の訪れですね。
明日から又冬型の気圧がやってくるとの予報ですが、皆様、どうぞあたたかくしてお過ごしください。
さて、我が家もそろそろお雛様ださないと。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

  • お知らせ

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • 個展
      2024/4/3~6
      S*Style Tea(大阪)

    • 個展
      2024/5月
      J-spirit(京都)

    • 個展
      2024/6月
      うつわ謙心(東京)

    • 個展
      2024/9月
      三本日和(福井)

    • 個展
      2024/11月
      Hase(愛知)

    • 個展
      2024/12月
      ぶどうのたね(福岡)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ