少し前のこととなりますが
先日のgecko cafeさんでの個展の中で開催された「台湾茶會」の様子をお届けします。
個展初日。1日目のお茶席です。
いつも素敵な設いを施し、楽しい会話と美味しいお茶の時間をつくってくださる
茶事居(ちゃごと)の谷口ひろみさん。
今回、この企画のために東京から初の福井へお招きしました。
最初のお茶は「蓋碗(がいわん)」と呼ばれる蓋付きの茶器を使い淹れてくださいました。
お茶は一度「茶海(ちゃかい)」と呼ばれる片口に移し、茶海から茶杯に注がれます。
お茶席は、お茶の話やお菓子の話、それから参加された皆さまのお話で、どのお席も楽しい賑やかな雰囲気が伝わってきました。
お茶の種類によって、道具も変えてのお茶淹れです。
この日の2種目は「模様の茶壺(ちゃふう)」と「Flowの茶杯」で。
容量180cc前後のこの小さな急須のことを「茶壺」と呼びます。
そして、3種目は「ダイアの茶壺(ちゃふう)」でお茶淹れ。
お客様には「月色の茶杯」でお茶をのんでいただきました。
今回のお茶席では「えむにのかたち」という個展のタイトルに合わせてお茶を選んで下さったようで、それぞれの茶葉の違いも見せて下さいました。
お茶を囲んで、そして笑顔を感じられる時間ってやっぱり素敵ですね。
1日目と2日目はお茶の種類も変えて
セッティングもお道具も、それに合わせてチェンジ。
そして、2日目のお茶席です。
この日は「月色の蓋碗(がいわん)」で。
「粉雪の茶杯」
2日間、終始楽しい時間を演出してくださった谷口さん。
(活動の様子はこちらから⇒茶事居さんのページ)
彼女とは、いつもお世話になっている東京の「うつわ謙心」さんの企画展で2013年の春に
出逢い、それから3年のうちに沢山のご縁をいただき仲良くさせてもらっています。
(見つけて思わず懐かしかったので、2013年春のお茶会のブログ記事も下記に。)
「春を楽しむ台湾茶会①」
「春を楽しむ台湾茶会②」
今回こうして福井に来てもらうことが叶い、そして福井の皆さまにもお茶席を愉しんでいただくことが出来たこと、ほんとうに嬉しく思っています。
お忙しいところ、お時間を調整してお越しいただいた谷口さんと
この企画に快くご協力くださったgecko cafe のオーナーあねさんに心から感謝です!
本当にありがとうございました!
そして何より!
お茶会にご参加いただいた沢山のお客様
今回は満席後で申し込み叶わなかったとお伝えいただいた皆様のお気持ちにも
ほんとうにありがとうございました!
またこのような機会がつくれたら。と願っております。
このブログを書こう書こうと思いながら、
たのしい想い出が多すぎてなかなかまとまらず…(笑)
このお茶会もあっという間に半月前の出来事になってしまいましたが。(申し訳ないです)
この企画と今回のお茶会での体験から、
また「つくる」ことへの想いを積み重ねることができたような気がします。
貴重な機会をほんとうにありがとうございました。
関わって下さった全ての皆さまに、心からの感謝を込めて。
myu
⇒人気ブログランキングへ
明日3月2日(木)から始まります。
「お茶をたのしむうつわ展」@銀座三越7階リミックススタイル
今回、数は多くないのですが、定番の台湾茶サイズの茶器も出品させてもらっています。
ダイアの蓋碗(がいわん)
Flow(フロウ)の蓋碗
月色の茶壺(ちゃふう)
月色の茶海(片口)と茶杯
そして、絵付けモノの茶海など
3月はじまりの今日もこちらは雪景色でした。
そんな雪が降る中、
白いエナメル顔料を彫り落としていく作業は、やはり私の落ち着く時間です。
そして、茶入れも数点。
本体は吹きガラスの作業で白い色ガラスを使ってつくり、
蓋はバーナー作業で合わせてつくっています。このカタチで被せタイプは初。
会場でいろいろ手にとってご覧いただけましたら嬉しいです。
今回は「えむに」からは在廊が叶わず残念ですが…
会期中は企画の「うつわ謙心」さんが会場に在廊されています。
そして、ご一緒させてもらう作家さんたちも在廊日がありますので(下記に表記)
お近くにお越しの際には、ゼヒお立ち寄りくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
myu
⇒人気ブログランキングへ
【参加作家】
岡崎慧佑・小林千恵・萩原将之・フクオカタカヤ
glass atelier えむに・Murakami Keico・中野知昭
作家在廊:(12:00~18:00)
岡崎慧佑 2(水),6(日),13(日),15(火)
小林千恵 2(水),5(土),6(日)
萩原将之 5(土),6(日),12(土),13(日)
フクオカタカヤ 4(金),5(土),6(日)
Murakami Keico 5(土),6(日),12(土),13(日)
- 会期
- 2016.3.2(水)〜15(火)
- 開場
- 10:30〜20:00
- 場所
- 銀座三越7階リミックススタイル
- 協力
- aglaia 石井りか(お花)
- 企画
- 「うつわ謙心」
今週末28日(土)から東京で始まる「台湾茶をたのしむうつわ展 -終-」
ぶじに発送完了です。
今回の茶壺(ちゃふう)&横手の急須たち、ズラリ。
今日は、週末11月28日(土)29日(日)の台湾茶會「日本の美・台湾の美」にもつかっていただく予定の横手のちいさな急須をご紹介します。
作家さんの美しい茶器と台湾茶の自然が作る美しい茶葉。
今回は「美」をテーマに茶心伝心さんが日本と台湾の美を織り成す茶會です。
また、お茶会で使用する茶器は茶壺ではなく急須と蓋碗の二種類をメインです。
日本の茶器は急須。そして、台湾茶・中国茶をしてない方でも興味を持って戴き身近に
感じて頂きたいとの思いからです。(DMより)
上から順に、定番の「Flow」「粉雪」「ダイア」「月色」のシリーズで
180cc〜200cc前後の急須をつくりました。
こちらは「月虹」(げっこう)の急須
「月色」のシリーズと同じように、金属の銀から出る色の変化で模様をつけています。
お茶をいれたらどんな色に映るのか、たのしみです。
絵付けの「葉」模様でも1点、仕上がりました。
いつもつくっている、後手のポット(茶壺)とは、
また少し違ったところでデザインの変化を。
新しいカタチをみてもらう時は、いつもドキドキしますが、
又いろいろと愉しんでいただけましたら嬉しいです。
myu
⇒人気ブログランキングへ
*イベント開催の28日(土)29日(日)は私マエダが在廊予定です。
【イベント】台湾茶會「日本の美・台湾の美」
・日時 11月28日(土)、29日(日)
・各回8名様限定
すでに満席の会もあるようです。
申し込み状況等はこちらからご確認ください⇒台湾茶をたのしむうつわ展FBイベントページ
① 11:30~ 台湾ランチ ※29日(日)のみ
2.500円(牛肉麺+台湾茶一種類+台湾茶菓子)
② 14:00~ 台湾café
2.000円(台湾茶二種類+suido cafeスイーツ)
③ 15:30~ 台湾café
2.000円(台湾茶二種類+suido cafeスイーツ)
④ 18:00~ 台湾茶會
3.500円(台湾茶四種類+cafe中野屋限定スイーツ)
【イベントへの参加お申し込み先】
・水道ギャラリー http://www.sumeshiya.com/gallery/2015/post_32.html
【参加作家】
伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
【作家在廊】
28日(土)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
29日(日)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
【協力】suido cafe : http://www.sumeshiya.com/cafe/
cafe 中野家: https://www.facebook.com/cafenakanoya
【主催】うつわ謙心:http://www.utsuwa-kenshin.com/
- 会期
- 2015.11.28(土)〜12.5(土)
- 開場
- 11:00〜20:00
- 最終日17:00まで
- 場所
- 酢飯屋 水道ギャラリー
- 住所
- 東京都文京区水道2-6-6
- URL
- 会場「酢飯屋」さんのHP
- URL
- 主催者「うつわ謙心」さんのHP
先日まで「ワイン展」でお世話になっていましたが、
引続き、いつもお世話になっています「うつわ謙心」さんの企画展のお知らせです。
会場は、東京文京区の「酢飯屋」さん水道ギャラリーにて。
今回のテーマは「台湾茶をたのしむうつわ」
2011年、2013年に続き、今回が3回目となります。
そして、このタイトルでの企画は今年2015年で -終- 最終回となるようです。
それぞれに、とても素敵な作品をつくられる作家さんとご一緒させてもらう企画展。
毎回とても刺激をもらいながら、愉しませていただいています。
今回もきっと良い展示に、そして、素敵なイベントになること間違いなしの企画内容。
どうぞどうぞお楽しみに。
私達も会期まで、しっかり手を動かして頑張っていきたいと思います。
*イベント開催の28日(土)29日(日)は私マエダが在廊予定です。
とっても楽しみに伺います。
【イベント】台湾茶會「日本の美・台湾の美」
・日時 11月28日(土)、29日(日)
・各回8名様限定
作家さんの美しい茶器と台湾茶の自然が作る美しい茶葉。
今回は「美」をテーマに茶心伝心さんが日本と台湾の美を織り成す茶會です。
また、お茶会で使用する茶器は茶壺ではなく急須と蓋碗の二種類をメインです。
日本の茶器は急須。そして、台湾茶・中国茶をしてない方でも興味を持って戴き身近に感じて頂きたいとの思いからです。(DMより)
① 11:30~ 台湾ランチ ※29日(日)のみ
2.500円(牛肉麺+台湾茶一種類+台湾茶菓子)
② 14:00~ 台湾café
2.000円(台湾茶二種類+suido cafeスイーツ)
③ 15:30~ 台湾café
2.000円(台湾茶二種類+suido cafeスイーツ)
④ 18:00~ 台湾茶會
3.500円(台湾茶四種類+cafe中野屋限定スイーツ)
【イベントへの参加お申し込み先】
・水道ギャラリー http://www.sumeshiya.com/gallery/2015/post_32.html
【参加作家】
伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
【作家在廊】
28日(土)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
29日(日)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
【協力】suido cafe : http://www.sumeshiya.com/cafe/
cafe 中野家: https://www.facebook.com/cafenakanoya
【主催】うつわ謙心:http://www.utsuwa-kenshin.com/
- 会期
- 2015.11.28(土)〜12.5(土)
- 開場
- 11:00〜20:00
- 最終日17:00まで
- 場所
- 酢飯屋 水道ギャラリー
- 住所
- 東京都文京区水道2-6-6
- URL
- 会場「酢飯屋」さんのHP
- URL
- 主催者「うつわ謙心」さんのHP
どうぞよろしくお願いいたします。
myu
⇒人気ブログランキングへ
いつもお世話になっています「うつわ謙心」さんの企画展のお知らせです。
今回のテーマは「台湾茶をたのしむうつわ -終-」
2011年、2013年に続き、今回が3回目となります。
そして、このタイトルでの企画は今年2015年で -終- 最終回となるようです。
それぞれに、とても素敵な作品をつくられる作家さんとご一緒させてもらう企画展。
毎回とても刺激をもらいながら、愉しませていただいています。
今回もきっと良い展示に、
そして、素敵なイベントになること間違いなしの企画。どうぞお楽しみに。
私達も会期まで、しっかり手を動かして頑張りたいと思います。
【イベント】台湾茶會「日本の美・台湾の美」
・日時 11月28日(土)、29日(日)
・各回8名様限定
作家さんの美しい茶器と台湾茶の自然が作る美しい茶葉。
今回は「美」をテーマに茶心伝心さんが日本と台湾の美を織り成す茶會です。
また、お茶会で使用する茶器は茶壺ではなく急須と蓋碗の二種類をメインです。
日本の茶器は急須。そして、台湾茶・中国茶をしてない方でも興味を持って戴き身近に感じて頂きたいとの思いからです。(DMより)
① 11:30~ 台湾ランチ ※29日(日)のみ
2.500円(牛肉麺+台湾茶一種類+台湾茶菓子)
② 14:00~ 台湾café
2.000円(台湾茶二種類+suido cafeスイーツ)
③ 15:30~ 台湾café
2.000円(台湾茶二種類+suido cafeスイーツ)
④ 18:00~ 台湾茶會
3.500円(台湾茶四種類+cafe中野屋限定スイーツ)
【イベントへの参加お申し込み先】
・水道ギャラリー http://www.sumeshiya.com/gallery/2015/post_32.html
【参加作家】
伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
【作家在廊】
28日(土)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
29日(日)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
【協力】suido cafe : http://www.sumeshiya.com/cafe/
cafe 中野家: https://www.facebook.com/cafenakanoya
【主催】うつわ謙心:http://www.utsuwa-kenshin.com/
- 会期
- 2015.11.28(土)〜12.5(土)
- 開場
- 11:00〜20:00
- 最終日17:00まで
- 場所
- 酢飯屋 水道ギャラリー
- 住所
- 東京都文京区水道2-6-6
- URL
- 会場「酢飯屋」さんのHP
- URL
- 主催者「うつわ謙心」さんのHP
2015-11-13
|
|
先日のブログに制作風景をアップした新パターンの急須。
本体にあわせて蓋も制作して完成です。
おおよそ350cc容量の急須になります。
そして、同じパターンで、台湾茶やお煎茶サイズの小さなポットも制作しました。
こちらは180cc〜200ccほどの容量です。
新パターンでの制作はこのポットだけになりますが、
今回は、このサイズ感の台湾茶用の茶器も準備しています。
「Flowシリーズ」の茶壺、蓋碗、茶海、茶杯
「月色 シリーズ」の茶壺、茶海、茶杯などなど、定番のシリーズもお楽しみいただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
myu
⇒人気ブログランキングへ
- 会期
- 2015.6.18(木)〜23(火)
- 開場
- 11:00〜20:00
- 最終日17:00まで
- 場所
- うつわ謙心
- 住所
- 東京都渋谷区渋谷2-3-4 2F
- URL
- 「うつわ謙心」さんのHP
在廊: 18日(木)・19日(金)・20日(土)・21日(日)
4日間マエダミユキが在廊させていただきます。
こちらも桜が咲きました。とご報告ブログも書けないまま、
あっという間に月日が過ぎていきそうですが、
いろいろお待たせしていたモノを少しづつお届けしている日々です。
街の茶杯
月色の茶杯
ダイアの片口(茶海)
Flowの蓋碗
うろこ雲のプレート
などなど冬のあいだからお待ちいただいていたモノを。
お待たせしていた方々、どうぞ愉しんで使っていただけたら嬉しいです。
友人が差し入れてくれた美味しいお稲荷さん。ごちそうさま。
先日の一服にいただいた苺餅。この春はこれで食べ納めだったかな。
春はいろんな別れと出逢いとで、人に会う機会も多く
いろいろとエネルギーが必要なんだと改めて思う今日この頃。
新学期のバタバタにあわせて、1日、1週間、1ヶ月が
あっという間に流れていく気がしますが、
ご注文をお待ちいただいているモノ、
展覧会に向けて新たにデザインしていくモノ、
ひとつひとつを大事に仕上げていこうと思います。
myu
⇒人気ブログランキングへ
30日(土)31日(日)
静岡市の伊勢丹ギャラリーミライエ1Fでの企画展
「お茶をたのしむうつわ展」の会場に在廊しています。
今回の茶杯たち。
すべて6客セットでご用意しました。
台湾茶、お煎茶に使って頂けるサイズの小さな茶杯です。
小さな急須(茶壷)や、蓋碗を使ってお茶淹れ。
本日30日(土)は台湾茶のワークショップが開催されます。
イベントのお席はご予約で満席のようですが、
イベント中も会場の展示はゆったりとご覧いただけます。
どうぞお立ち寄り下さいませ。
myu
⇒人気ブログランキングへ
本日から無事に始まりました。「台湾茶をたのしむうつわ展」
初日から沢山のお客様にお越し頂いたようで、ほんとうに嬉しく思っています。
そんなこんなで、こちらのブログでは、茶壷、蓋碗に引続き
今日は茶海(ちゃかい)のご紹介。
こちらは「月虹の茶海」
光の角度で色味が変わります。お月様にかかる虹のイメージから「月虹」(げっこう)というタイトル付けました。
そして、こちらは「ダイヤの茶海」
把手付きと把手なしバージョンあります。
こちらは「flowの茶海」
こちらも、ひとつひとつ、いろんなカタチがあります。
「月色の茶海」
やっぱり、上から撮るのと横から撮るのでは随分色が違って見えます。それがこの「月色」の面白いところですね。
「言葉モヨウの茶海」
植物モチーフの模様を想い存分彫りました。
「街の茶海」
久々にこの模様モノも。
お茶の道具では「茶海」と呼ばれるこのうつわの形状。
いわゆる「片口」のようなタイプなので、お茶以外にも酒器としても使えます。
いろいろなカタチを楽しんでつくりましたので、ひとつひとつ見て頂けたら嬉しいです。明日以降もどうぞよろしくお願いします。
myu
⇒人気ブログランキングへ
- 会期
- 2013.11.28(木)〜12.03(火)
- 開場
- 11:00〜20:00
- 最終日17:00まで
- 場所
- 酢飯屋 水道ギャラリー
- 住所
- 東京都文京区水道2-6-6
- URL
- 会場「酢飯屋」さんのHP
- URL
- 主催者「うつわ謙心」さんのHP
今月末から始まる「台湾茶をたのしむうつわ展」に向けての制作もいよいよ大詰め。
茶器にはいろんな種類があるので、ひとつ、ひとつ。
使い勝手とサイズ感、そこにどんなデザインを合わせたら、楽しんでつかってもらえるモノになるかなあと日々ぐるぐる考えながら、それでも大体のモノがカタチになってきました。
週明けの発送が済んだら、またゆっくりいろいろ紹介していこうと思ってますが、ちょっと「おっ!」って感じに仕上がって思わず写真を撮ったのがコレ。新シリーズ。
写真のものは「茶海(ちゃかい)」と呼ばれる、いわゆる「片口」です。
茶壷(ちゃふう)や蓋碗(がいわん)で淹れたお茶を、一旦この茶海に移して、そのお茶をそれぞれの茶杯に分けていく。といった感じの使われ方でしょうか。
このシリーズ、まだタイトルは決まってませんが、今回何点か出せそうです。
ガラスを編んだような雰囲気がすごく好き。
透明だけど存在感がある。ryuが手間がかけて吹いただけのことはあります。
ゼヒ手に取ってご覧下さいませ。
私の絵付けモノも数は多くありませんが着々と進めています。また写真もアップさせてもらいますね。発送までもう少し。出来る限りがんばりますー。
myu
⇒人気ブログランキングへ