茶壺と蓋碗(2015 台湾茶〜)

いよいよ本日28日(土)から東京で始まります「台湾茶をたのしむうつわ展 -終-
先日の横手の急須に続き、今回制作した
ちいさなポット(茶壺)と、蓋付きのうつわ(蓋碗)

15_11_27_1

15_11_27_2

台湾茶用のちいさなポット。
サイズ小さめで180cc程度の容量になります。

15_11_27_3

15_11_27_4

15_11_27_5

15_11_27_6

15_11_27_7

15_11_27_8

15_11_27_9

ひとつひとつ、それぞれのカタチをゼヒ手にとってみてください。

そして、こちらもお茶いれにつかう「蓋碗(がいわん)」

15_11_27_10

15_11_27_11

15_11_27_12

15_11_27_13

15_11_27_14

それぞれのシリーズで、茶海(片口)や茶杯も数多めにご用意してきました。

いよいよ本日からスタートです。
ご一緒させていただく作家さん達の作品もほんとうに素敵なモノばかりですので
お時間ございましたら、どうぞお立ち寄りくださいませ。
この28(土)29(日)の週末は皆で在廊してお待ちしております!

 

【参加作家】
 伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに

【作家在廊】
 28日(土)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに
 29日(日)伊藤剛俊 大中和典 片瀬和宏 橋本忍 glass atelier えむに

【協力】suido cafe : http://www.sumeshiya.com/cafe/
    cafe 中野家: https://www.facebook.com/cafenakanoya

【主催】うつわ謙心:http://www.utsuwa-kenshin.com/ 

会期
2015.11.28(土)〜12.5(土)
開場
11:00〜20:00
最終日17:00まで
場所
酢飯屋 水道ギャラリー
住所
東京都文京区水道2-6-6
URL
会場「酢飯屋」さんのHP
URL
主催者「うつわ謙心」さんのHP

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

 

今回の蓋碗(がいわん)

いよいよ明日28日(木)から始まります「台湾茶をたのしむうつわ展」
今日は、今回つくった蓋碗(がいわん)のご紹介です。

「ダイアの蓋碗」

13_11_27_1

13_11_27_2

ガラスの厚みの違いから出来る陰影が良い感じ。

「月色の蓋碗」

13_11_27_3

13_11_27_4

見る角度によって色の変わるこのシリーズ。
お席によって雰囲気もぐっと変わるかもしれません。

「月虹の蓋碗」

13_11_27_5

13_11_27_6

中から覗いたらこんな感じです。

この他に、後何種かの蓋碗出品したのですが写真がなかった。。すいません。
あとは会場でご覧下さい!
明日11時からオープンです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

会期
2013.11.28(木)〜12.03(火)
開場
11:00〜20:00
最終日17:00まで
場所
酢飯屋 水道ギャラリー
住所
東京都文京区水道2-6-6
URL
会場「酢飯屋」さんのHP
URL
主催者「うつわ謙心」さんのHP

 

 

 

ようやくお届けです。蓋碗

13_9_26_2

春にご注文いただいていた台湾茶のためのウツワたち。
写真はご依頼が1番多かった『flowの蓋碗(ガイワン)』

13_9_26_1

本日ようやく発送しました。
すこし大きめに、すこし小さめに、シェイプを長めに…等、お使いになるスタイルでいろいろご要望を頂きながら、なんとか仕上がりました。
お待ち頂いていた皆様、長い間お待たせしてすいません。
無事にお手元にお届け出来ますように。

先日ブログに載せた「月色の蓋碗」も同じく本日発送しました。
写真をみてもサイズが分からない、とお問合せも頂いたので、別のタイプの蓋碗ですが、

13_9_26_3

こんな感じのサイズ感です。

13_9_26_4

蓋を取り、お茶の葉をいれて、お湯を注いで、蓋をして蒸らす。
その後、蓋を少しずらして、お茶をいれる。
急須のような役割をする、把手も注ぎ口もない独特なお道具な気がします。

その他、ご注文頂いていた片口や茶杯などもお送りしました。
今年ももう少し寒くなった頃に、再び東京で台湾茶のうつわのイベントがあるので、それに向けても又いろいろつくっていきたいと思っています。
あったかいお茶が美味しい温度になってきました。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

月色の蓋碗


今夜も大きなお月サマが明るく輝いています。

13_9_15_1

先日に引き続き「月色のシリーズ」をご紹介。
こちらも仕上がりました。「月色の蓋碗(ガイワン)」

13_9_15_2

台湾茶のための茶器。

13_9_15_3

このウツワでどんなお茶がはいるのでしょう。
楽しんでつかっていただけたら嬉しいなあ。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

明日からです!中国茶器展 Ⅸ 中期 @季の雲

明日2/10(土)から始まります
滋賀県長浜市「季の雲」さんでの【中国茶器展 Ⅸ 中期】に向けて
先日作品を発送しました。

「えむに」からは今年も、耐熱の茶器を40点ほどお届けしています。

各シリーズの茶壺・茶海を中心に、宝瓶・蓋碗・茶則等の道具が並びます。

【初日のご来場について】
「季の雲」さんからのご案内となります↓↓

*初日の2月10日は10時以降にお並びいただき、
開店10分前にくじ引きで、入場順を決めさせていただきます。
(先着順ではないため、お時間お守りください)

10時前に並ばれた方はご近所迷惑のため
入店をお断りさせていただくことがございます。
必ず、10時から10時50分の間にお並びくださいますよう、よろしくお願いいたします。

【初日のフリータイムについて】
10時から10時50分に並ばれた人数により、フリータイムスタートの時間が変動しますので、当日11時過ぎにインスタグラムにてお知らせいたします。@tokinokumo

季の雲さんにご縁のある沢山の作家さんの作品が一同に見られる贅沢な展覧会。
良きご縁が繋がりましたら嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたします!

 

参加作家
【陶磁器】安藤雅信、大澤哲哉、河合竜彦、清水志郎
     清水善行、村田匠也
【ガラス】荒川尚也、小林裕之・希、えむに
【木工】 cogu、村上圭一
【金属/布】村上和香奈

 

会期
2024.2.10(土)〜2.18(日)
開場
11:00〜18:00
場所
季の雲ギャラリー
住所
〒526−0031滋賀県長浜市八幡東町211−1

 

⇒人気ブログランキングへ

 

明日から!「お茶をたのしむうつわ展」2024@うつわ謙心

明日1/25(木)から始まります
東京渋谷「うつわ謙心」さんでの「お茶をたのしむうつわ展」に向けて
先日作品を発送しました!

今年もこちらの企画展にはアイテムを絞り
「茶壺」「蓋碗」「宝瓶」の3種をお送りしました。

小さめサイズのポット「茶壺(ちゃふう)」

蓋と身と皿の3点セットになったアイテム「蓋碗(がいわん)」
注ぎ口のあるうつわに蓋を合わせた「宝瓶(ほうひん)」

あわせて35点ほどを、無事にこの寒波の前にお届け出来ました。

それぞれ定番のシリーズのアイテムですが、
またひとつひとつ良きご縁が繋がりましたら嬉しいです。

久しぶりに蓋碗が多く仕上がったので、
「Flowの蓋碗」に水をいれて撮ってみました。水150cc

透明に透明がプラスされる。
それだけで景色がより深くなる気がします。

「月色の蓋碗」の久しぶりに。

透明なガラスに、高温で純銀を焼き付けることによって発色するこの色味は、
光の角度によって印象が変わります。

空に浮かぶお月さまのように
その時々の色や表情を愉しんでもらえたら嬉しいです。

◯明日の初日は事前予約でご当選された方のみのご入店となりますのでお気をつけ下さい。
明後日二日目以降はご予約なしでご来店いただけます。

今年最初の企画展
どうぞよろしくお願いいたします!

 

【参加作家】
井倉幸太郎 伊藤由紀子 岡崎慧佑 小林千恵
フクオカタカヤ 矢田久美子 (陶磁器)
小西光裕 三輪周太郎(金属)
村上慶子sabi-nuno (錆染)
荒川蓮太郎(漆)
glass atelier えむに(耐熱硝子)

 

会期
2024.1.25(木)〜1.30(火)※初日は事前予約制
開場
12:00〜19:00(最終日17:00まで)
※営業時間が変更になりました。ご注意ください※
場所
うつわ謙心
住所
東京都渋谷区渋谷2-3-4 2F
URL
「うつわ謙心」さんのHP

 

と、こちら福井
昨夜までは積雪ゼロでしたが、今朝から一気に雪景色❄️
今週から始まった吹きガラスの作業場でも息が白いほどです。

おおきな被害がないこと
能登の皆さまがあたたかく過ごせていることを心から願います!

 

⇒人気ブログランキングへ

 

 

 

お茶をたのしむうつわ展@うつわ謙心 2024

今年最初の企画展出品のお知らせです。

昨年に引続き、この季節に参加させていただくお茶の企画展。

いつもお世話になっています東京渋谷の「うつわ謙心」さんにて開催されます
【お茶をたのしむうつわ展】
各素材の作家による、お茶にまつわる器やアイテムがずらりと並びます。

「えむに」からは、今年も
耐熱ガラス製の台湾茶サイズの茶器(茶壺・蓋碗・宝瓶)を30〜40点ほど出品予定です。
数は多くありませんが、ご一緒させていただく作家さんたちもそれぞれ魅力的な作品をつくられる方ばかりですので、愉しんでいただけましたら幸いです。

明日1/8(月)21時〜お申し込み受付が始まりますので(抽選制)
初日ご来店ご希望のお客さまは、予約内容のご確認をよろしくお願いいたします。
以下、初日のご来店についてのお知らせです。
↓↓「うつわ謙心」さんブログより

・・・・・・・・・・

1月25日(木)からの『お茶をたのしむうつわ展』ですが
初日の25日(木)のみ終日事前予約(抽選制)でお客様をお迎えしたいと思います。
※二日目以降はご予約なくご入店できます。

お客様にゆっくりお選び頂くために、どうかご理解下さいませ。
また、当日の状況により入場制限をすることもございます。
予めご了承くださいませ。

★お申込み日時と方法★
2024年1月8日(月)21時 〜10日(水)21時まで メールのみで受付いたします。
※日時厳守でお願いします。
抽選制で確定させて頂きます。
後日、当選したお客さまのみ確定日時を当店から返信いたします。

お申込みメール先
うつわ謙心:satou@utsuwa-kenshin.com

★メールに記載して頂きたい内容
・件名「1月 お茶をたのしむうつわ展」
・お名前(フルネームとふりがな)
・連絡が取りやすいお電話番号
・ご希望の時間帯(第三希望まで)
※お申込みが多くなることが予想されます。お一人様一回のメールでお願い致します。
※お申込み人数は1名様のみでお願い致します。

【1月25日(木)入店時間】各回3名様
①12:00-13:00
②13:00-14:00
③14:00-15:00
④15:00-16:00
⑤16:00-17:00
⑥17:00-18:00
⑦18:00-19:00

※一回60分ですので60分以内にお会計が終わるようにご協力くださいませ。
※二日目以降はご予約なくご入店できます。

・・・・・・・・・・

以上です。

今年最初の企画展出品
ご縁がつながりましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!

 

【参加作家】
井倉幸太郎 伊藤由紀子 岡崎慧佑 小林千恵
フクオカタカヤ 矢田久美子 (陶磁器)
小西光裕 三輪周太郎(金属)
村上慶子sabi-nuno (錆染)
荒川蓮太郎(漆)
glass atelier えむに(耐熱硝子)

 

会期
2024.1.25(木)〜1.30(火)※初日は事前予約制
開場
12:00〜19:00(最終日17:00まで)
※営業時間が変更になりました。ご注意ください※
場所
うつわ謙心
住所
東京都渋谷区渋谷2-3-4 2F
URL
「うつわ謙心」さんのHP

 

 

⇒人気ブログランキングへ

 

お茶をたのしむうつわ展@うつわ謙心 2024

  • 2024年01月06日

昨年に引続き、この季節に参加させていただく企画展のお知らせです。

いつもお世話になっています東京渋谷の「うつわ謙心」さんにて開催されます
【お茶をたのしむうつわ展】
各素材の作家による、お茶にまつわる器やアイテムがずらりと並びます。

「えむに」からは、
耐熱ガラス製の台湾茶サイズの茶器(茶壺・蓋碗・宝瓶)を30〜40点ほど出品予定です。
数は多くありませんが、ご一緒させていただく作家さんたちもそれぞれ魅力的な作品をつくられる方ばかりですので、愉しんでいただけましたら幸いです。

以下、初日のご来店についてのお知らせです。
ご確認をお願いいたします。
↓↓「うつわ謙心」さんブログより

・・・・・・・・・・

1月25日(木)からの『お茶をたのしむうつわ展』ですが
初日の25日(木)のみ終日事前予約(抽選制)でお客様をお迎えしたいと思います。
※二日目以降はご予約なくご入店できます。

お客様にゆっくりお選び頂くために、どうかご理解下さいませ。
また、当日の状況により入場制限をすることもございます。
予めご了承くださいませ。

★お申込み日時と方法★
2024年1月8日(月)21時 〜10日(水)21時まで メールのみで受付いたします。
※日時厳守でお願いします。
抽選制で確定させて頂きます。
後日、当選したお客さまのみ確定日時を当店から返信いたします。

お申込みメール先 うつわ謙心:satou@utsuwa-kenshin.com

★メールに記載して頂きたい内容
・件名「1月 お茶をたのしむうつわ展」
・お名前(フルネームとふりがな)
・連絡が取りやすいお電話番号
・ご希望の時間帯(第三希望まで)
※お申込みが多くなることが予想されます。お一人様一回のメールでお願い致します。
※お申込み人数は1名様のみでお願い致します。

【1月25日(木)入店時間】各回3名様
①12:00-13:00
②13:00-14:00
③14:00-15:00
④15:00-16:00
⑤16:00-17:00
⑥17:00-18:00
⑦18:00-19:00

※一回60分ですので60分以内にお会計が終わるようにご協力くださいませ。
※二日目以降はご予約なくご入店できます。

・・・・・・・・・・

以上です。

1/8(月)21時〜お申し込み受付が始まりますので
初日ご来店ご希望のお客さまは、予約内容のご確認をよろしくお願いいたします。
ご縁がつながりましたら嬉しいです。

今年最初の企画展出品
どうぞよろしくお願いいたします!

 

【参加作家】
井倉幸太郎 伊藤由紀子 岡崎慧佑 小林千恵
フクオカタカヤ 矢田久美子 (陶磁器)
小西光裕 三輪周太郎(金属)
村上慶子sabi-nuno (錆染)
荒川蓮太郎(漆)
glass atelier えむに(耐熱硝子)

会期
2024.1.25(木)〜1.30(火)※初日は事前予約制
開場
12:00〜19:00(最終日17:00まで)
※営業時間が変更になりました。ご注意ください※
場所
うつわ謙心
住所
東京都渋谷区渋谷2-3-4 2F
URL
「うつわ謙心」さんのHP

 

発送しました!お茶展 @札幌「il dono」2023

今週7/20(木)から始まります北海道「il dono 札幌店」さんでの
お茶をたのしむうつわ展 】に向けて作品を発送しました!

ズラリと並んだ茶器たち、明日には札幌に到着予定です。
無事にお届け出来ますように◎

茶壺・宝瓶・蓋碗・茶海等、台湾茶のための耐熱の茶器を中心に、
お茶会で使っていただく予定の吹きガラスのうつわも少しお届けしました。

出品数は全体で50点ちょっと。
数は多くはありませんが、いろんなアイテムをみてもらえる機会と思います。

初日はご予約制となっていますが、現在の時点で、まだご予約に空きがあるようです◎
札幌近郊の皆さま、ちょうどこのタイミングで札幌にお出かけの方々、
よろしければ是非ご予約下さいませ!
お申込みサイト:お茶をたのしむうつわ展 7/20(木)初日入場予約券 | ildono (stores.jp)

素敵な作家さんがたくさん参加していますので、愉しんでいただけると思います♪

あわせて、
会期中に開催される特別イベントのお茶会も若干数の空きがあるようです◯
◆7月22日(土)茶會「小暑」
講師:ちゃごと
お菓子:茶菓と茶食 秋屋
お申込みサイト:茶會「小暑」7/22 (土) 参加予約 | ildono (stores.jp)

◆7月23日(日)「夏日ノ茶會」
講師:CHAZAN 草間こずえ
お菓子:季節のお菓子 霜月堂
お申込みサイト:夏日ノ茶會 7/23(日) 参加予約 | ildono (stores.jp)

会期まであと少し!
どうぞよろしくお願いいたします!

 

【参加作家】
岡崎慧佑、片瀬和宏、小林千恵、橋本忍、フクオカタカヤ、森岡希世子、矢田久美子
村上慶子sabi-nuno、小西光裕、glass atelier えむに
〈在廊〉橋本忍:20日(木)22日(土)25日(火)
フクオカタカヤ:23日(日)

 

会期
2023.7.20(木)〜7.25(火)
開場
11:00〜18:00(会期中無休)
場所
il dono 札幌店
北海道札幌市南区南三十条西8-5-1-2F
011-582-8683
主催
「うつわ謙心」

 

・・・・・
ここ最近は不安定なお天気が続き
局所的な豪雨・異常な猛暑等で、あちらこちらに大きな影響が出ているとのニュース…
被害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます。
少しでも早く状況が落ち着きますように◎

「海の日」の今日も、全国的に過酷な猛暑日となっていますが、、
カラッと爽やかな風が吹く、そんな梅雨明けが待ち遠しいですね!

暑い日が続きますが、
皆さまもお身体ご自愛いただき、どうぞ大事にお過ごしください。

 

⇒人気ブログランキングへ

 

夏の日々 2021


暦は「立秋」を過ぎても、今年の夏も酷暑が続き、連日炎天下では溶けるほどの真夏日。。
と思っていましたが、ここへきて
台風・前線停滞で、暗い空が広がる雨の日が多くなっています。

あんなに眩しかった太陽はどこへやら…
ふと気づけば今年の夏は、雨のしっとりとした雰囲気の中での写真が多いように感じます。

「グレーの蓋碗」

水をいれた様子。雨の日の写真ではグレーの色がよりシックに映ります。

少し前になりますが、
いつもお仕事でお世話になっている方が美味しいお菓子を届けてくれました。

北海道の霜月堂さん @shimotuki_do のお菓子で珈琲タイム。

「ソーダのグラス」にアイスコーヒー
「ソーダのリム皿」に焼き菓子

いつもお心遣いをありがとうございます。ご馳走さまでした。

もくもくと大きな入道雲が現れる日には、
夏色がより一層に濃くなっていくなあと感じながらも、
また不安定なお天気が戻ると
まるで梅雨の季節に逆戻りしたような冷たい雨続き。

強い雨風が続いたあとは、少し空が明るくなるだけでもホッとします。
この日は「グレーのポット」に映り込む空も少し明るく見えました。

折角のお盆の季節も、ニュースからは心配なことばかりで、
なかなか気持ちも晴れないままに8月も後半に入りましたが、
少しでも早く世の中が落ち着くことを願っています。

と、
週間予報ではこの後も雨マークが続き、お天気もまだまだ予断を許さない状況ですが…
少しでも早くまた明るい空が戻りますように。

 

⇒人気ブログランキングへ

 

※2021.8.25追記※
北海道に緊急事態宣言が発令されたことを受け、この度の展示会は中止となりました!

先にご案内した札幌での【お茶をたのしむうつわ展】
初日ご来店のご予約は、お申し込み受付開始日、早々にsold outとなったようです。
御礼が遅くなりましたが、
お申込み頂きました皆々さま、ほんとうにありがとうございました!

会期は9月とまだ少し先となりますが、会期まで楽しみにお待ちください。
(2日目以降はご予約なしで来店できます)
どうぞよろしくお願いいたします。

 

会期
2021.9.2(木)〜9.7(火)
開場
11:00〜18:00(会期中無休)
場所
il dono 札幌店
北海道札幌市南区南三十条西9-5-1-2F
011-582-8683
主催
「うつわ謙心」

 

 

  • お知らせ

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • 個展
      2024/4/3~6
      S*Style Tea(大阪)

    • 個展
      2024/5月
      J-spirit(京都)

    • 個展
      2024/6月
      うつわ謙心(東京)

    • 個展
      2024/9月
      三本日和(福井)

    • 個展
      2024/11月
      Hase(愛知)

    • 個展
      2024/12月
      ぶどうのたね(福岡)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ