御礼 個展@うめだ阪急 たち吉

こちらでの御礼が遅くなりましたが、先月お世話になっていました、うめだ阪急「たち吉」さんでの個展「glass atelier えむに展」 2週間の会期が無事に終了しました。

今回は初日だけの在廊でしたが、この秋の大阪も、とても有意義で良きご縁に恵まれた時間となりました。足をお運びいただいた皆様、ほんとうに有難うございました!

前回までの大阪時間でご縁をいただいた方々がまたお越し下さったり、このブログや、Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSを通して情報を知り、今回初めて「えむに」のガラスを見に来て下さったりと。。嬉しい出会いに心から御礼申し上げます。

日々に手を動かし、ひとつひとつ仕上げたモノにご縁をいただけること、ほんとうに幸せなことだと改めて感じる時間でした。

ここからもまた新たな気持ちで、制作に励んでいきたいと思っています。

次回、うめだ阪急たち吉さん企画の個展は、2年後の2019年に開催予定です。

今年最後の個展を無事に終えて、この秋の吹きガラスの窯も火を落としました。

暦は11月に入り、季節も立冬を迎えています。
朝晩の冷え込みが冬の足音を感じさせますが、ここしばらくは穏やかなお天気が続き、朝夕にはキレイに濃く染まる空色、夜には明るいお月さまに出会える日も多く、この季節ならではの夜長も愉しませてくれますね。

ここからは耐熱モノや、お雛様などのご注文品などを、順次お届けできるよう準備を進めていきます。色々とお待ちいただいています方々には大変お時間頂戴しておりますが、、お約束の時期まで今しばらくお待ちくださいませ。

引続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

10月ラストデー


気づけば10月もラストデー。
今月の始まりの頃には、まだまだ夏の名残を感じられるくらいの温度の日もあり、吹きガラス作業も汗をかきながらの時間でしたが、日に日に深まっていく秋の中、ここ数日は近づく冬の匂いも感じ出し、、吹き場もすっかり心地いいあたたかさになりました。

この季節の晴れ間はほんとうに気持ち良く、お茶時間もすっかり秋色。

大好きな秋明菊もピークを過ぎて、月日の流れを感じます。

甘いモノもまた美味しい季節ですね。笑

朝の時間から良き表情を見せてくれる、この季節だけの空模様も、また愉しみのひとつ。

日に日に日暮れが早くなるのはやはり少し寂しいですが…良き色に出逢える日も多く

先日の大きな台風の後には、雨上がりの雲の切れ間に突然明るい色が見えたり

出かけた先での帰り道に、とびっきりのおおきな虹にも出逢えました。

日々、その日その時だけの瞬間。

この心地よく大好きな季節をめいいっぱいに感じながら、又ひとつひとつ刻んだ一ヶ月。

今日の夕暮れ時間に昇ってきたお月さまはもう随分とおおきく満ちてきて、明日は十三夜。
1年のなかで「後の月」と呼ばれ、中秋の名月とあわせて、昔から大切にされてきた月夜のようです。

明日もキレイなお月さまに出逢えるといいなあ。

そして、10月最後の本日の宵の口も。。又ほんとうに穏やかでキレイな空色でした。

今月も良き時間を重ねられたことに感謝し、明日からの11月も又めいいっぱいに頑張っていきたいと思います。

朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。皆様もどうぞご自愛ください。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

 

個展の様子@阪急うめだ たち吉

ご報告が遅くなりましたが…先週から始まっています、大阪・阪急うめだ本店7階「京 J リビング by たち吉」さんでの個展。今回は初日のみですが会場に伺ってきました。

この日はずっと雨予報だったのですが、予想に反して、青空の朝が迎えてくれました。

思わず見上げたくなるくらい、またいつもの風景とは違う、街で感じる秋の空。

初日のオープン前の会場の写真を「たち吉」さんから戴きました。

この日はオープン時間から沢山のお客様にお越しいただき、とても嬉しい賑やかな時間となりました。今回の展示を心待ちにしてくださっていた方々がいらっしゃること、ほんとうに光栄に思っております。足を運んでくださった皆さま、お会いできて嬉しかったです!
ほんとうにほんとうにありがとうございました!!

心地よい疲れとともに、秋の大阪時間を終え福井の地に戻り、改めて、嬉しいご縁に感謝しております。心から御礼申し上げます。

会期が始まり、完売したアイテムもございますが、、まだ色々なモノを見てもらえます。

そして昨日は、吹きガラスのうつわを少し追加でお送りさせていただきました。
(耐熱モノの追加はございません)

花挿しなども色々とありますので、また愉しんでもらえましたら幸いです。

会期は引続き31日(火)まで。お近くにお越しの際にはどうぞお立ち寄りください。

おおきな台風がひとつ過ぎた後に、また台風予報。。
この気持のいい10月の季節に、こんな台風被害もなかなか珍しいかと思いますが…
穏やかな秋晴れも又めいいっぱいに楽しめますよう願いつつ。
季節柄、どうぞ皆さま、ご自愛くださいませ。

 

会期
2017.10.18(水)〜10.31(火)
開場
10:00~20:00(金・土 21:00まで)
場所
阪急うめだ本店7階 京Jリビング by たち吉
お問合せ
06-6313-7848
URL
阪急うめだ本店のページ
URL
たち吉さんのページ

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

明日からです!@阪急うめだ たち吉

いよいよ明日18日(水)から始まります。
大阪・阪急うめだ本店7階にあります「京 J リビング by たち吉」さんでの個展
先日ぶじに荷物を発送しました。

今回は茶器を中心に、耐熱ガラスのモノを多く用意しました。

定番となっている台湾茶、中国茶サイズの茶器

宝瓶のようなカタチも。

DMにも載せていただいた紅茶サイズのポットも数多めに並びます。

久々に、耐熱サーバーも形違いで幾つか。

計量としての模様の焼き付けも、ひとつひとつ違います。ゼヒお愉しみください。

そして、耐熱ガラスの制作ではつくりきれないサイズのお皿や鉢、花器などは吹きガラスでつくっています。こちらは熱変化には強くありませんので、通常のガラス同様、熱いものはお避けください。

「うろこ雲のプレート」

「氷のうつわ」
こちらも、この秋の吹きの制作で、大、中、小、と3サイズ揃えてお持ちします。

先日ご紹介した月色シリーズなど、その他諸々、沢山のアイテムが並びます。
明日の初日18日(水)は1日マエダが在店させていただきますので、お近くにお越しの際にはどうぞお立ち寄りくださいませ。

皆様にお会い出来る時間を愉しみに、この秋の大阪へ向かいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

会期
2017.10.18(水)〜10.31(火)
開場
10:00~20:00(金・土 21:00まで)
場所
阪急うめだ本店7階 京Jリビング by たち吉
お問合せ
06-6313-7848
URL
阪急うめだ本店のページ
URL
たち吉さんのページ

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

月色(つきいろ)

先日は中秋の名月でしたね。
こちら福井でも、澄んだ夕暮れ色の空の下、おおきなお月さまが昇ってきていました。

この季節の空はまたほんとうに良き表情で、いつまででも眺めていたくなります。

十五夜、十六夜、立待月、居待月、寝待月。そして今宵は更待月と、ここ数日もその夜その夜の雲の表情で、なんとも神秘的な明るい月明かりを届けてくれています。

お月さまが一年で一番キレイに見えると言われているこの秋の季節。
月繋がりで今日は「月色」シリーズのご紹介を。

こちらの「月色のポット」
透明なガラスと銀(silver)が高い温度帯で反応することで出てくる、この黄色のシリーズ。
光の角度で色味が違って見えることから「月色(つきいろ)」と名付けてから、もうどの位経つのだろう。すっかり定番となりました。

今回は500㏄強の大きめサイズと、200㏄弱の小さめサイズを制作しています。
このシリーズの面白さは、中にお茶が入るとまた色の変化が見えるところ。

こちらはこの月色の耐熱ポットに紅茶を淹れた時の様子です。

「月色のグラス」に麦茶を入れても。。

光の具合で青みが強く見えたりします。

「月色の蓋碗」
来週から始まる大阪梅田での展示に、この月色のシリーズも色々と準備しています。ゼヒお手に取ってお愉しみいただけましたら嬉しいです。

まだまだ暑さの残る日もありますが、今年の秋はほんとうに秋らしく、涼しく心地いい風の吹く日が多いですね。そして思わず「わあ。。」と声の出そうな高い空に出会える日も。

目に見えて日に日に日暮れが早くなってくるのは少し寂しく感じますが、、又この季節ならではの色と空気に触れられる、このとびっきりを、大切に感じていきたいと思います。

皆様も引続き、心地の良い秋空をお愉しみください。

 

会期
2017.10.18(水)〜10.31(火)
開場
10:00~20:00(金・土 21:00まで)
場所
阪急うめだ本店7階 京Jリビング by たち吉
お問合せ
06-6313-7848
URL
阪急うめだ本店のページ
URL
たち吉さんのページ

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

glass atelier えむに展@うめだ阪急

今月18日(水)から始まります展覧会のお知らせです。
この度、大阪・阪急うめだ本店7階にあります「京 J リビング by たち吉」さんのスペースにて個展を開催させていただきます。

今回の展示には、耐熱ガラスの茶器など、お茶まわりの作品を多く用意していく予定です。
DMに撮っていただいた耐熱のポットや急須をはじめ、ティーカップや、コーヒーカップ、台湾茶サイズの茶壷、蓋碗、茶海、茶杯などに加え、吹きガラスでの定番品も並びます。

初日の 10月18日(水)のみ、マエダが在店させて頂きます。
お近くにお寄りの際にはゼヒお立ち寄りくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

会期
2017.10.18(水)〜10.31(火)
開場
10:00~20:00(金・土 21:00まで)
場所
阪急うめだ本店7階 京Jリビング by たち吉
お問合せ
06-6313-7848
URL
阪急うめだ本店のページ
URL
たち吉さんのページ

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

今夜は中秋の名月ですね。
今年は満月のすこし手前のお月さまですが、ほんとうに明るくてキレイな月明かりを届けてくれます。今宵はあちらこちらで、皆、同じお月さまを見上げているのでしょうね。
日に日に深まる秋、この季節はまた何ともキレイな空が広がります。
どうぞ皆さま引続き、ご自愛いただき、良き秋の日々をお過ごしください。

 

 

御礼@HIGASHIYA GINZA 

ご報告が遅くなりましたが、
今月上旬にお世話になっていました「FOOD NIPPON 2017〈秋〉」のイベントに伴い、作品展示させていただいていた「HIGASHIYA GINZA」さんへ、先日お邪魔してきました。

銀座のポーラビル2階にありますこちらのお店。
以前にお土産にお菓子を求めて、売店まで足を運んだことがありましたが、奥の茶房もほんとうにほんとうに素敵な空間でした。

作品は入口付近に展示して下さっていました。

こちらのスペースと、お茶時間の手元だけ写真を撮らせてもらったので、素敵な店舗の様子はこちらのページからどうぞ⇒「HIGASHIYA GINZA

心行き届いた雰囲気の中、丁寧に淹れてくださったお茶をゆっくりといただいてきました。

この日選んだのは、季節のお茶の中から巨峰のブレンドティーを。
ご縁をいただいているこのガラス急須でのお茶淹れはうっとりと至福の一服時間でした。
またゼヒゆっくりと伺いたい場所です。

こちらでの会期も無事に終了しました。沢山のご縁に感謝いたします。

今回の旅は久々に飛行機での旅立ちで。
行きの小松空港からの景色にテンション上がりっぱなしの始まりとなりました。

気づけば9月も最終週。。
あっという間に月日が流れていきますが、この今の気持ちのいい季節もめいいっぱいに感じながら、また日々手を動かしています。

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

次の展示は10月18日(水)から31日(火)までの2週間
大阪梅田阪急「たち吉」さんでの開催となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

FOOD NIPPON 2017〈秋〉のご案内

ご案内が遅くなってしまいましたが、
今週4日(月)から東京都目黒区にあります「HIGASHI-YAMA Tokyo」で始まっています「FOOD NIPPON 2017〈秋〉」参加のお知らせです。

以下「HIGASHI-YAMA Tokyo」さんのページより。。

NIPPON 2017〈秋〉のご案内

 “FOOD”を知ることは、“風土”をひも解くこと── 。

“日本食文化の再発見”を目的に、2013年より季節毎に開催してきたFOOD NIPPONでは、
日本各地に代々受け継がれてきた“食”を掘り下げ、先人の知恵や工夫に学びながら
日本の豊かさに出逢う場を紡いでまいりました。

5年目となる今年は、古来、大陸文化を伝える玄関口であった「北陸」を取り上げ、
丁寧に選んだ食材や酒、そして職人や作家との交流を通じて製作した器をご紹介しております。
3月に取り上げた「富山県」、6月の「石川県」に続き、9月4日(月)より始まる今回は、
かつての越前国にあたる嶺北地方と、若狭国にあたる嶺南地方で異なる特徴を有する
「福井県」の食文化をひも解きます。

詳細は⇒ 「FOOD NIPPON 2017〈秋〉」 よりご覧ください。

今回、えむにからは、会期中の特別メニューのためのうつわを提供させてもらっています。
(Flowシリーズの片口&杯を酒器として)

それにあわせ、少ない数ではありますが、
HIGASHI-YAMA Tokyo 併設のサロンスペース、および系列店のHIGASHIYA GINZAにて
耐熱のポット、片口、杯など、こちらのFlowのシリーズを展示・販売していただいています。
こちらは北陸で出逢ったいろんな素材の作家、メーカーのモノが並んでいるようです。

会期は16日(土)まで。
どちらも素敵な空間ですので、お時間ございましたらゼヒお立ち寄りくださいませ。

会期
2017.9.4(月)〜16(土)
【 HIGASHI-YAMA Tokyo 】
営業
昼 11:30~15:00(L.O. 14:00) 日曜・月曜定休日
夜 18:00~24:00(L.O. 22:30) 日曜定休日
住所
〒153-0043 東京都目黒区東山1-21-25
Tel : 03-5720-1300
URL
HIGASHI-YAMA Tokyo
【 HIGASHIYA GINZA 】
営業
11:00~19:00 月曜定休日(祝日の場合は営業・翌火曜日休)
住所
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル2F
Tel:03-3538-3230
URL
HIGASHIYA GINZA

 

どうぞよろしくお願いいたします。

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

葡萄の季節


9月に入り、すっかり心地良い秋の風が吹く日々ですね。

葡萄の季節。
戴き物の巨峰とマスカットを美味しくいただいています。

大きめサイズの「氷のうつわ」に大きな房を盛ってみました。

巨峰は「うろこ雲のリム皿」に。

そして、一粒一粒は、小さめサイズの「氷のうつわ」に。

旬のモノを美味しくいただけることは本当にありがたいことですね。
どうもご馳走さまでした。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

 

 

8月の空 2017


今年の夏も沢山の空の表情に出逢いました。

とびっきりのピンク色で始まった8月1日。

優しい色で日に日に満ちてくるお月さまを迎えてくれた8月2日。
この日も又たまんない色に染まりました。

 

どんどん雲が動いた8月3日。

めくるめくうちに染まった8月4日。

見上げているだけで言葉が出ない、日々の雲の動きに目が離せない、そんな時間が続いた8月の始まりでした。

8月5日。

iPhoneの中の写真をすこし整理しようと思っても、日々の色に心奪われてなかなか進まず…
でも毎日の写真をここに残すにはあまりにもお腹いっぱい過ぎるので(笑)1日1日追うのはこの辺で終えて。。

いつもの風景がとっておきに映る夏の色。
今年も汗だくになりながらも濃い時間を過ごせたなあ、と改めて感じる夏の終わりです。

夏の終わりは、何故かちょっとそわそわして落ち着かないような気持ちで、去っていく季節に少し切なさを感じますが。。
しっかり堪能できた今年の夏もまたゆっくりと大切に刻みながら、ここからの心地よい秋の日々も、またひとつひとつ重ねていきたいと思います。

今年もとびっきりの夏をありがとう。

 

myu

⇒人気ブログランキングへ

  • お知らせ

    • 2024予定

      *会期が変更になる場合があります*

    • 個展
      2024/4/3~6
      S*Style Tea(大阪)

    • 個展
      2024/5月
      J-spirit(京都)

    • 個展
      2024/6月
      うつわ謙心(東京)

    • 個展
      2024/9月
      三本日和(福井)

    • 個展
      2024/11月
      Hase(愛知)

    • 個展
      2024/12月
      ぶどうのたね(福岡)

  • 最近の投稿

  • アーカイブ